点灯! その2 March 06, 2005 カテゴリ:キャンプ もういい加減呆れられているかもしれないが、コールマンの2005年新製品、アロマポットキャンドルランタンだ。今日、ダイヤモンドシティー・ソレイユに行ったので買ってきた。先ほどから部屋の中にアロマオイルの良い香りが漂っている。 赤と緑があったのだけれど、現物の色を見て赤にした。 200型を忠実に再現…とあるのだけれど、個人的にはもう少しズングリにモデファイされていても良かったのではないかと思っている。大きさも思ったより大きいので、キャンプにもって行くかどうかは未定だ。 他にもユニフレームのDO用底上げネットも買った。(後ろに映っている) これはスモークや蒸し物をやるときに重宝しそうだ。焼いたパンを置いておくのにも良さそうだ。 「キャンプ」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (2) 1. ジャイアン March 07, 2005 00:14 kumaさん、こんばんは。 先日はコメントありがとうございました。先週は風邪でダウンしてまして、返事が遅れてしまいました。 『華鳩』山廃純米の燗酒、旨そうですね。 実は私も、冬は燗酒派。地元の『大七』純米生もとのぬる燗が気に入ってます。 2. kuma March 07, 2005 06:37 ジャイアンさん、ご訪問ありがとうございます。 風邪ですか。本当、最近はやっていますよね。これから「季節の変わり目」気をつけて下さいね。 さて「大七純米生もと」ですか。いいですね〜。実は東京在住時に良く仕事で福島には行っていたので、何回か買って帰った覚えがありますよ。ただ、どちらかと言うと、会津方面に行くことが多かったので、栄川やら名倉山やらを良く買って帰りました。 あと、柏屋の薄皮饅頭の小さいやつを良くお土産で買って帰りました。懐かしいです。 コメントする コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (2)
先日はコメントありがとうございました。先週は風邪でダウンしてまして、返事が遅れてしまいました。
『華鳩』山廃純米の燗酒、旨そうですね。
実は私も、冬は燗酒派。地元の『大七』純米生もとのぬる燗が気に入ってます。
風邪ですか。本当、最近はやっていますよね。これから「季節の変わり目」気をつけて下さいね。
さて「大七純米生もと」ですか。いいですね〜。実は東京在住時に良く仕事で福島には行っていたので、何回か買って帰った覚えがありますよ。ただ、どちらかと言うと、会津方面に行くことが多かったので、栄川やら名倉山やらを良く買って帰りました。
あと、柏屋の薄皮饅頭の小さいやつを良くお土産で買って帰りました。懐かしいです。
コメントする