June 2007
ローストビーフサンド
今日の晩飯
横浜−阪神9回戦 後半戦開幕勝利!
昨日は試合開始寸前で雨で中止となった。今日はその鬱憤を晴らすように打線が爆発!
投げてはスライドの下さんが投げて、最後は粘られたものの逃げ切った。
これで3位横浜とのゲーム差は5。
明日はすっきり完勝で、横浜とのゲーム差を縮めて欲しい。
頑張れ!阪神タイガース!!
6月30日の結果 阪神8−2横浜
シーズン通算成績 29勝36敗2分 4位
テレビ観戦時成績 19勝18敗1分
球場観戦時成績 0勝2敗
投げてはスライドの下さんが投げて、最後は粘られたものの逃げ切った。
これで3位横浜とのゲーム差は5。
明日はすっきり完勝で、横浜とのゲーム差を縮めて欲しい。
頑張れ!阪神タイガース!!
6月30日の結果 阪神8−2横浜
シーズン通算成績 29勝36敗2分 4位
テレビ観戦時成績 19勝18敗1分
球場観戦時成績 0勝2敗
コロナ
今日の昼飯(ココイチ)
アンダーソン・ブラフォード・ウエイクマン・ハウ
朝の散歩 百八十六日目
今日の昼飯(にしむら屋)
祝・石見銀山世界遺産登録
朝の散歩 百八十五日目
蛍 その2
蛍
今日の昼飯(モスバーガー)
今日の昼飯(失敗編その2)
今日の昼飯(失敗編)
朝の散歩 百八十四日目
今日の昼飯(ふじ☆もと)
朝の散歩 百八十三日目
今日の昼飯(乃きや)
シネマ〜再結成イエス〜90125グループ
朝の散歩 百八十二日目
今日の晩飯
今日の昼飯(ココイチ)
ミスター・イエス
そして、この歴史の中で、唯一メンバーチェンジせず、生涯イエスを貫き通している男がいるのだ。その男こそがミスター・イエスなんだけれど、その男とは・・・、
続きを読む
朝の散歩 百八十一日目
無印商品週間
阪神−日ハム4回戦 日ハムに4連敗
今日は完敗だった。
投手は良く抑えたが、
やっぱり打てないことには勝てない。
何日か休みを置いて、金曜日からはセ・リーグ再開だ。
ここが正念場だ。
頑張れ!阪神タイガース!!
6月24日の結果 阪神1−3日本ハム
シーズン通算成績 28勝36敗2分 4位
テレビ観戦時成績 18勝18敗1分
球場観戦時成績 0勝2敗
投手は良く抑えたが、
やっぱり打てないことには勝てない。
何日か休みを置いて、金曜日からはセ・リーグ再開だ。
ここが正念場だ。
頑張れ!阪神タイガース!!
6月24日の結果 阪神1−3日本ハム
シーズン通算成績 28勝36敗2分 4位
テレビ観戦時成績 18勝18敗1分
球場観戦時成績 0勝2敗
今日の昼飯(げんこつや)
今日のアテ
阪神−日ハム3回戦 延長戦の末に敗戦
長いゲームでございました。
1回表に先発福原の危険球退場などがあり3点を失うのだけれど、1回裏に4点取ってすぐに逆転。
これは打ち合いとなるか・・・と思いきや、日ハムの「ダルビッシュ君」が立ち直り好投。阪神中継陣も良く投げるが1点を失い同点へ。
阪神はそのままJFKが抑え、そして攻撃陣はシッカリと抑えられて延長戦へ。
延長11回表、JFKを使い果たした後のハシケンが2ランを打たれ万事休す。
この勝利で日ハムは交流戦の優勝を決めた。おめでとうございます・・・。
明日は一矢を報いてくれ。
頑張れ!阪神タイガース!!
6月23日の結果 阪神4−6日本ハム
シーズン通算成績 28勝35敗2分 4位
テレビ観戦時成績 18勝17敗1分
球場観戦時成績 0勝2敗
1回表に先発福原の危険球退場などがあり3点を失うのだけれど、1回裏に4点取ってすぐに逆転。
これは打ち合いとなるか・・・と思いきや、日ハムの「ダルビッシュ君」が立ち直り好投。阪神中継陣も良く投げるが1点を失い同点へ。
阪神はそのままJFKが抑え、そして攻撃陣はシッカリと抑えられて延長戦へ。
延長11回表、JFKを使い果たした後のハシケンが2ランを打たれ万事休す。
この勝利で日ハムは交流戦の優勝を決めた。おめでとうございます・・・。
明日は一矢を報いてくれ。
頑張れ!阪神タイガース!!
6月23日の結果 阪神4−6日本ハム
シーズン通算成績 28勝35敗2分 4位
テレビ観戦時成績 18勝17敗1分
球場観戦時成績 0勝2敗
今日の昼飯(ココイチ)
漬ける。
正確に言うと、漬けたのは全て先々週のことだ。
左から、梅干、梅酒、梅ジュース、黒糖梅ジュース、らっきょう塩酢漬け。
梅干は毎年のこと。最近の異常気象で、3日連続晴れの日が来るかどうか心配だ。
梅酒は、昨年は黒糖焼酎+黒糖で漬けたが、今年は米焼酎+氷砂糖で漬けることにした。来年はそば焼酎+そばの花の蜂蜜で漬けてみようか。など、色々とくだらぬ妄想が膨らむ。
そして今年は梅ジュースをやってみることにした。しかし買ってきた梅が多すぎたようで、4kgのビンに入りきらなかった。なので梅酒のビンに少し入れて、残った梅は昨年残した黒糖で漬けてみることにした。2週間経ったが・・・ドロドロで怪しい雰囲気だ。果たして美味しいんだろうか・・・。
朝の散歩 百八十日目
DTM環境

MIDIインターフェイスを通じて、前から持っていた小さいmidiキーボード(novation)と、シーケンサQY20(ヤマハ)をパソコンの前に置けば、写真の通り簡単なDTMシステムの完成だ。
続きを読む
今日の昼飯(駅)
今日の昼飯(あ味)
阪神−楽天4回戦(6/20) ルーキー対決は上園に軍配
楽天「マー君」を攻めて序盤から得点を重ねる阪神。前回は「マー君」にやられたが、2度もやられるほどプロは甘くない。というか、試合前は正直「もう一度やられるのでは」なんて不謹慎なことを思っていた。
けど、終わってみたら5−0。完勝だ。ルーキー上園は6回まで1安打ピッチングでプロ初勝利。
なんと5点も取ったのだ。なんだ。やればできるじゃないか。
次は週末、日ハムとの2連戦だ。交流戦有終の美を飾れ!
頑張れ!阪神タイガース!!
6月20日の結果 阪神5−0楽天
シーズン通算成績 28勝34敗2分 4位
テレビ観戦時成績 18勝16敗1分
球場観戦時成績 0勝2敗
けど、終わってみたら5−0。完勝だ。ルーキー上園は6回まで1安打ピッチングでプロ初勝利。
なんと5点も取ったのだ。なんだ。やればできるじゃないか。
次は週末、日ハムとの2連戦だ。交流戦有終の美を飾れ!
頑張れ!阪神タイガース!!
6月20日の結果 阪神5−0楽天
シーズン通算成績 28勝34敗2分 4位
テレビ観戦時成績 18勝16敗1分
球場観戦時成績 0勝2敗
朝の散歩 百七十九日目
聖なる館/レッド・ツェッペリン

「ZEPに駄作なし」と言われるように、このアルバムも完成度は高く、評価も高いし、ZEP最高傑作に上げるファンも多いという。
でも、残念ながら個人的にはあまり好きなアルバムではない。「永遠の詩」「丘のむこうに」「ノー・クオーター」「オーシャン」「クランジ」あたりはライブ演奏の方が好きだし、「レインソング」も何回も聴きたくなる曲ではないし、ライブで演奏されないレゲエ調の「デジャー・メイクハー」も、歌詞が解る英国人は面白いだろうけど(英国人が読むとジャマイカと聴こえるらしい)、日本人としてはあまり面白くない。
要は、熱烈に再び聴きたくなる要素がZEPの他のアルバムに比べて少ないアルバムなのだ。
では、何故ここに取り上げるのか?
続きを読む
今日の昼飯(面館)
阪神−楽天 3回戦(6/19) 究極の勝ちパターン
点が取れないのなら、相手に点を取られないことだ。これ鉄則。
昨晩は1点しか取れず。しかし、投げては下さん−久保田−ジェフ−球児の完封リレー。
ああ、これしか勝つ術は無いのか・・・。
頑張れ!阪神タイガース!!
6月19日の結果 阪神1−0楽天
シーズン通算成績 27勝34敗2分 4位
テレビ観戦時成績 17勝16敗1分
球場観戦時成績 0勝2敗
昨晩は1点しか取れず。しかし、投げては下さん−久保田−ジェフ−球児の完封リレー。
ああ、これしか勝つ術は無いのか・・・。
頑張れ!阪神タイガース!!
6月19日の結果 阪神1−0楽天
シーズン通算成績 27勝34敗2分 4位
テレビ観戦時成績 17勝16敗1分
球場観戦時成績 0勝2敗
朝の散歩 百七十八日目
今日の昼飯(ふじ☆もと)
朝の散歩 百七十七日目
今日の昼飯(紺屋)

「らぁめん紺屋」
広島市西区中広町3-20-7
7月13日までの期間限定ラーメン。リクエストが最も多いラーメンだそうだ。
少し二日酔い気味なのと、ラーメン食べたい欲求を同時に満たせるだろうと注文した。
この店特有の甘さが良い方に作用していてウマイ。
けど、個人的にはもう少し辛い方がいいな。辛み増強アイテムが欲しいところだ。
パンダ号 点検
ロッテ−阪神 4回戦
延長12回、両者譲らず。
見たのは終了間際。岡田監督がまたもや抗議している。ああ、キャッチャーの守備妨害かあ・・・。今度は阪神が守備側で、またもや阪神が不利になる判定をもらってしまった。来期のキャンプは、守備妨害のケースを想定した練習をいっぱい積むしかないな。
次は楽天戦だ。
頑張れ!阪神タイガース!!
6月17日の結果 阪神0−0ロッテ
シーズン通算成績 26勝34敗2分 4位
テレビ観戦時成績 16勝16敗1分
球場観戦時成績 0勝2敗
見たのは終了間際。岡田監督がまたもや抗議している。ああ、キャッチャーの守備妨害かあ・・・。今度は阪神が守備側で、またもや阪神が不利になる判定をもらってしまった。来期のキャンプは、守備妨害のケースを想定した練習をいっぱい積むしかないな。
次は楽天戦だ。
頑張れ!阪神タイガース!!
6月17日の結果 阪神0−0ロッテ
シーズン通算成績 26勝34敗2分 4位
テレビ観戦時成績 16勝16敗1分
球場観戦時成績 0勝2敗