kuma days

these are the days of our lives
東京30年・広島12年・東京9年住んだ後、
2019年4月から静岡市に暮らすサラリーマンの楽しい日々。

    December 2011

    2011_12_31
    今年は色々と大変な年でありました。

    年始のこっそり広島ツアーから始まり、2月には久々の志賀高原へのスキー、と、初頭は楽しく過ごしておりました。
    3月には震災がありました。多くの方々が犠牲になり、我々の生活にも多少ばかりの影響が出ました。
    自粛ムードの中、一方で過剰な自粛は良くないという世論もあり、5月には日光へ旅行へ行きました。
    6月には食べログに登録。これまでこのブログで書いていた食べ歩き記事をボチボチ書いて行くことにしました。が、なかなか書く時間が無いもので、ここ最近は記事の数も頭打ち。
    10月に右膝を痛めてから、登山やフットサルやスキーなどの激しい運動が出来なくなり。
    12月にはお世話になっていたアルファロメオ杉並が閉店
    阪神タイガースは4位。仕事も別に変哲も無し。いやバタバタしただけで何も出来なかったという方が正しいかも。それに今年はキャンプにも行けなかった。旅行は広島と日光だけ。

    なんかこう考えると個人的にも残念な一年だったかもしれないけれど、思いだしてみれば楽しい事も色々あったかな。

    7月にはなでしこジャパンがワールドカップ優勝。日本中が盛り上がった。
    それに、個人的にはクイーンが結成40周年ということで、池袋東武東京タワーでクイーン展が開かれたし。
    それと、ロイヤルアルバートなどの食器を集めだしたのも今年だ。
    チョコチョコと近隣にお出掛けして楽しいことも色々とあったじゃないか。
    それにこの大東京でカミさんと元気で暮らしているのだから、それ以上幸せなことは無いのだろうと思う。

    プレッシャーは色々と多いけれど、その下に押しつぶされることなく頑張っていきたい。

    Pray tomorrow - gets me higher!
    (来年はもっといい年になることを祈ろう)

    今年1年お付き合い頂き、誠にありがとうございました。

    喪中のため、新年の挨拶は差し控えさせて頂きます。
    このブログをお読みの皆様、震災復興に頑張っていらっしゃる皆様には、良い年が訪れますよう、心よりお祈り申し上げます。

    BlogPaint
    記事にするかどうか数日迷ったのだけれど、やっぱり記事にすることにした。

    震災のあと、ウチにあるもので役に立つものは無いかと探していたら、あるものを探している団体があったので宅急便で送ったのだ。
    あるものとは、ちょっとココでは書くことが出来ないのだけれど、こうやって感謝状を送って頂いたら、少しばかり役に立てたのだなと。

    2011_12_31JARF
    まだまだ震災復興は続いているのだ。
    そして、放射能汚染による被害は、これから更にどうなるか全く予測が出来ない。
    これ以上被害者が出ないことを祈るばかりだ。

    JARF

    3094501e.jpg
    今宵はカミさんの料理で。

    IMG_4525
    前菜は野菜のジュレ。トマトの出汁を固めたらしい。
    ありがたや。
    これでピノ・シャルドネを頂く。

    IMG_4526
    でもね、やっぱりビールは欲しいですわ。
    ハードランドの瓶。ウマいっす。

    IMG_4531
    サツマイモのポタージュ。ちゃんとフープロ使って作ってました。
    甘さがちょうどいい感じ。

    IMG_4532
    バゲットはメゾンカイザーの。コレは結構ウマい。
    ドリアンのミッシュはあっという間に食べてしまったので。

    IMG_4533
    赤羽のKALDIで売っていたRIVA LEONEのバルバレスコ。
    フレンチっぽい料理だけれども、ついついイタリアワインを買ってしまった。

    IMG_4534
    メインは牛肉の赤ワイン煮込み。
    昨日から赤ワインにマリネしていたよう。

    IMG_4535
    いやあ、赤ワインに良く合いますな。ウマいっす。

    IMG_4536
    ケーキは、ケンジントンティールームで予約したちっちゃいケーキ。
    二人だし、この大きさで充分だ。

    IMG_4530
    頂いたクリスマスカード。
    24日に家に届いたサプライズ。

    IMG_4529
    iPhoneのLEDで照らして撮ったら、キラキラしてキレイだった。

    ありがとうございました。

    IMG_4511
    池袋西武でピーターラビット展というのをやっていたので行ってみることにした。

    まさか入場料を取られるとは思ってもいなかったので、入場料500円取られることにビックリ。
    エスカレーターを上がると誘導員の池袋西武社員がご案内。
    入場料の説明と、今ココでクラブオンカードの上級カードに入会したらオマケがつくとかのご説明。ああ非常に面倒クサい。なんか気分が悪くなってしまった。
    しかも、クラブオン/ミレニアムカードを持っている人は入場料が300円になるのだけれど、それは本人にしか適用されず、カードを持っているカミさんは300円だけれども、カードを持っていない私めは500円。
    時代は変われど相変わらずシビアな西武体質に笑ってしまった。

    でも、なんかなぁ。せめて同伴一人くらいは300円にしてくれればいいのに。

    中に入っても、悪いが500円払うような展示内容でなく。

    実は、昨年秩父に行く途中に、東松山にあるビアトリクス・ポター資料館に行ったから、殆どがそこで見たようなモノばかり。
    展示も人の流れが滞ったら見づらくなるレイアウト。本来、この手のモノって、人集めであるとか人捌きであるとか展示方法など、催事のノウハウを持っているデパート側の技術が必要だからデパートでやるわけで。
    そう考えたら入場料の500円は何なのだと思った。

    展示の順路の最後にはオキマリのグッズ売場。公式グッズが数多く並んでいた。
    そして売場の出口終端にズラッと横並びしているレジの方々の人数の多さに圧倒された。
    カネが入るところには物量作戦で対応する。相変わらず西武らしさは残っているわけか。
    しかし、残念ながらグッズも買うべきものは無かった。というか気分も盛り上がらなければ購買欲も盛り上がらないよね。
    そういえば日曜日の昼だというのに誰もレジには並んでいなかったな。
    大丈夫かな、このイベント。

    IMG_4512
    そんなこんなで面白くないので、池袋西武まで来たことだし、ケンジントン・ティールームに行くことにした。
    紅茶はダージリン。カップはロイヤル・アルバート!
    やっぱり、ロイヤル・アルバートと聞くと、Led ZeppelinのWe're gonna groveが頭の中で激しく鳴り始める

    IMG_4514
    ドカンと奮発して、アフタヌーンティーセットを頂いた。
    紅茶もサンドウィッチも美味しかった。

    IMG_4501
    パンダ号のオイル交換のあと、上井草にあるgenro & cafeという店に行って来た。外観の写真を取り損ねたが、コンクリート打ちっぱなしの外壁の外に低木が植わっていていい感じ。

    IMG_4504
    店内には大きなタンノイのスピーカー。マッキントッシュのアンプで鳴らしていた。なんという贅沢。
    ジャズのクリスマスソングがいい音で流れていた。

    IMG_4503
    ランチのサラダ。
    なんかこういう食事を外でするのも久しぶりだということに気が付いた。

    IMG_4505
    海老としし唐のトマトパスタ。
    スープパスタっぽいのはあまり好みでは無いのだけれど、コレはウマかった。素材への熱の通し加減であるとか塩加減がいい感じ。
    パスタはやっぱりちょい細めのスパゲッティーニが主流なんだな。

    IMG_4506
    カミさんは三元豚のラザニア。スライストマトが入っていてアツアツ。ひと口もらったけど美味しかった。

    IMG_4507
    ラザニアについてきたバゲット。

    お客様が次々に現れて、間もなく満席御礼に。
    早めに行っておいて良かった。

    IMG_4510
    夜はワインが飲みたいということで、せっかくなので近くの酒屋で定番品を買って来た。ガヴィとか売ってないんだよね。

    IMG_4508
    久しぶりに作った鶏の重石焼き。
    以前やっていたkuma-usaダッチオーブンでも紹介した料理。スキレットに塩コショーした鶏を並べて、上から別のスキレットで重石をする。今回は10 1/2インチのスキレットに重石は旧コンボクッカーを使用。アルミ箔が大き過ぎて水分が飛ばず、少し軟らかい感じになってしまった。水分を飛ばしてパリっとさせるのが理想だったのだけれど、コレはコレでウマかった。

    IMG_4509
    残っていたドリアンのミッシュを合わせる。やっぱりウマいですな。
    また通販で買っておきたい。

    IMG_4496
    パンダ号はキッチリ半年に1回オイル交換をしている。12月はオイル交換の季節。なのでアルファロメオ杉並へ。

    IMG_4497
    ダイジロウさんのブログで紹介されていたように、このアルファロメオ杉並も間もなく閉店となる。
    なんか表現が「業務移管」とかそんなんだけれど、端的に言うと店を閉じる訳だから、閉店ということになるんじゃないかと思う。杉並区の青梅街道沿いの桃井四丁目から少し西に行ったところ、ネッツトヨタの隣。こんな便利だった場所のフィアット/アルファロメオのディーラーは無くなってしまうのだ。
    何やらまどろっこしい世の中になったものだ。ユーザーはこの回りくどい文面から杉並の店が無くなるということを読み取らなければならない。

    IMG_4498
    それでも店の中には4台のFIAT500が展示してあった。

    IMG_4499
    なんともスゴい色のFIAT500。
    でも、考えて見たら阪神タイガースカラーじゃないか。

    IMG_4502
    無事パンダ号もオイル交換終了。

    IMG_4500
    さよならアルファロメオ杉並。
    短い間だったけれどありがとうございました。自分のところで売った車ではないのに、ウチのパンダ号の面倒を良くみてくれて感謝しています。

    サービス窓口の方は、そのまま池袋に異動になられるとのこと。池袋は曰く付きではあるのだが、杉並での対応は素晴らしかったので、それがそのまま引き継がれることを祈って、半年後は池袋に行こうと思う。

    IMG_4494
    すっかり、コチラのお酒にはまってしまっている。
    で、コレもそこで買った一品。

    IMG_4495
    広島の藤井酒造のだ。
    宝寿や龍勢など飲んだことがある方も多いだろう。
    「安芸の小京都」竹原に旅行に行かれた方なら酒造交流館に行かれた方も多いはずだ。
    私めもコチラのお酒は好きだった。

    いやあ、コレがウマい。
    ウマい理由は酒道庵の方に教えて頂いた。

    やっぱり広島の酒はウマいのだ。
    水が軟らかくてまろやかだ。
    コレを店頭で試飲させて頂いた時、心なしか懐かしい味がした。

    東京に居乍らして、広島のウマい酒が飲める。
    いやあ。良かったな。

    IMG_4459
    都営三田線蓮根駅から至近の「元(HAJIME)」に行って来た。
    土曜日11:30の開店直後に行ったが、既に2人待ち。ただ少し待ったら席は空いて着席できた。
    私めは特製塩らあめん。

    IMG_4460
    カミさんは醤油らあめん。特製になると味玉が入り、焼豚とつくねが増量になる。

    いやあ、ウマいっす。
    太麺全盛の世の中であえて細麺。にゅう麺のような感じもするが、この麺をズルズルと食べる快感はナカナカのものだ。
    スープも見るからにアッサリ味だけれど、何が出過ぎているわけでもなく、旨味やコクもしっかりあるし、どことなく懐かしい味もしてウマい。

    但し、らあめんには大盛りも無ければ替え玉も無い。すり鉢状の丼なので大盛の対応は無理なのだろう。けど替え玉は欲しいところかな。
    なので、ご飯類をオーダーすることになる。しかしこのご飯(写真なし)がウマい。丁寧な仕事をしているのだろう。スープを含んだ焼豚やつくねをオカズに頂くと良く解る。なので個人的には白ごはん推奨かな。

    太麺+コッテリ+ガッツリ全盛の中で、細麺+スッキリ+上品でしかもウマい。
    こういうラーメンが食べたかったのだと思った。

    食べ終わって店から出ると、店の外に多くの待ち客の方々が。
    おお、いいタイミングだった。



    関連ランキング:ラーメン | 蓮根駅西台駅志村三丁目駅

    IMG_4471
    以前の記事で、パンダ号のAUX端子にiPod/iPhoneのオーディオ信号を直結したことを書いたが、上の小物入れ部分に穴を開けてケーブルを前に引っぱり出す方式では、ダッシュボードから助手席足元方面にケーブルが露出し、あまり居住性も見てくれも良くなかった。
    なので、ケーブルをダッシュボードの裏に通せないか試してみることにした。
    前回と同じくネジを外してユニットを前に出して、一旦ケーブルを外した。

    ※本記事の内容は全て自己責任によるものです。万一の事故など当方は一切責任を負いません。
    全てご自身でご確認の上ご利用下さい。

    IMG_4472
    左奥にケーブルが出ていて、そこに多少の隙間がある。ここからケーブルが通りそうだ。

    IMG_4482こんなこともあろうかと買って置いたオスーメスのピンケーブル。以前オーディオ好きだった頃は、こんなケーブル幾らでも家にゴロゴロしていたのだが、家中探したけど残っていなかった。処分してしまったのだな。長さは長過ぎると処理に困るし短過ぎると役に立たないから1〜1.5mくらいが適切か。


    BlogPaint
    コンポジットAVケーブルは通しづらいので、上述のピンケーブルを通していく。赤い矢印がピンケーブル。下が元からあったケーブルだ。

    IMG_4475
    助手席のダッシュボードの下から裏に手を突っ込んでピンケーブルを引っぱりおろす。

    IMG_4474
    下から裏側を撮ったところ。さすがイタ車というか、だいぶんラフな作りだなあ。
    なので、手を突っ込んで、思わぬ所を破損しないように注意が必要だ。

    IMG_4476
    ジャーン。
    これで邪魔なケーブルは消え去ってスッキリした。
    こう出来るのなら、穴を空けなければ良かった。反省。

    IMG_4481
    スノーピークのキャンプボール(現在は廃盤)。作業の時に役に立った。車の中って、細かいネジとか部品とか一時的に入れておく場所に困るのだけれど、そんな時にコイツは使いやすい。持ち運びの時も小さくなるし。
    本当はキャンプの時に洗面器や洗い桶として使うものなのだけれど、思いだせばそういう用途で使った事がないなぁ。

    ※本記事の内容は全て自己責任によるものです。万一の事故など当方は一切責任を負いません。
     全てご自身でご確認の上ご利用下さい。

    IMG_4461
    いつになっても広島のことが忘れられず。というより広島で美味しいと思っていたもので、コチラに来てそれを越えるモノが無ければ忘れることは出来ないんですよね。
    幸い、ドリアンは通販で買うことができる。
    いつもダンボールにカワイイ絵が書いてあるのが嬉しい。

    IMG_4463
    ということで、毎度毎度のデカミッシュ。以前より軽い感じになったけれども、やっぱりウマいのだ。

    IMG_4462
    いやあ、このまま食べてもよし。オイルにつけてもよし。焼いてもよし。何かを挟んでもよし。
    何をやってもウマいのがドリアンのミッシュ。

    IMG_4464
    なんで、先日買ったポットでバーニャカウダ。オイルとアンチョビの風味がたまりませんな。
    これに合わせるはガヴィ。イタリア、ピエモンテ州のワインだ。バーニャカウダにピッタリかなと思って。

    IMG_4468
    シュトーレン。もうすっかり御馴染み。
    紅茶にも合うしワインにも洋酒にも合うから、酒飲みの人にもピッタリのお菓子だ。

    もう年末なのだな。

    IMG_4448
    平和公園に行って来た。
    平和公園というと広島の平和記念公園を思いだす。

    IMG_4449
    この池の形が上から見ると「へいわ」となっている。

    IMG_4446
    広島の平和記念公園にあるアーチのミニチュア版。
    アーチの上に平和の灯が灯っていた。

    IMG_4447
    この事実は知らなかった。

    IMG_4444
    場内は結構広く子供達も遊んでいるし、多くの方々の憩いの場となっている。
    花見やバーベキューなどのイベントもあるようだ。

    IMG_4445
    イチョウがキレイだった。

    天気も良かったし、いい散策になった。

    PICT0014
    今日の夕方、西の空に富士山がキレイだった。
    東京都内は場所によっては富士山が良く見える。
    やっぱ一眼レフがあったほうがキレイに撮れるのだろうな。
    ・・・と、自分の腕をカメラの所為にしてしまっては良くないことだな。

    PICT0006
    夜は月食。23時過ぎには皆既月食になるかもしれないらしい。
    でも、ウチからはその瞬間は見れそうもないし。

    今日、大鬼谷など星空がキレイなキャンプ場に行っている方々は羨ましいな。

    IMG_4438
    今日は昨日と違っていい天気だったが、やることが色々とあったので家で昼飯にした。
    先日、やっと見つけたマルちゃん正麺だ。一度は食べようと思っていたのだが、いつも行くスーパーやコンビニには売っていなかったのだ。
    やっと見つけたのが某薬局。
    しかし醤油味は売切で味噌かとんこつだったので、味噌味を買って来た。

    IMG_4439
    中身はこんな感じ。太めのノンフライ麺と練りスープのみ。

    IMG_4440
    つくり方は普通のインスタントラーメンと同じ。沸騰したお湯に麺を入れる。
    標準茹で時間は4分となっている。今回は普通の雪平鍋だしタイマーは3分30秒に設定。
    練りスープは丼の中に予め入れておくと書いてあるので、これからの季節は冷えきった丼は少し温めておいた方がいいかもしれない。

    IMG_4441
    素の状態がコレ。

    IMG_4442
    素の状態では味気ないので、炒め野菜セットをスキレット+カバーで蒸し焼きにして載せた。

    まあ、そんなに特筆するモノでは無いけれど、それなりに美味しいのではないか。ノーマルな揚げ麺のインスタントラーメンと同じくらいの価格ならコチラを買っても良いが、例えば倍額するとしたら難しいのではないか。私めなら買わない。
    所詮乾麺なので、茹で時間の管理と茹でてから食べる迄の時間を短縮する努力は必要だ。食べているソバから伸びて来るからね。

    次回はタイマーを3分にセットしよう。

    2011_12_04アクセス解析
    ウニホーレン強し。とはいえ最近はようやく減って来たけれどね。
    最近多かったのが加計駅。廃止区間の駅でもう現存しないのだけれど、廃止後まだ駅が残っている時に記事にしたからか。
    今は見る影もないのだけれど。
    もうちょい鉄道ブームが早かったら・・・、あの風情ある駅構内は残しておいても良かったのではないかと思う。

    IMG_4434
    「くくみ酒」純米酒
    いや、これはウマい。
    こんなにウマいのに一升瓶で2400円。
    すなわち4号瓶で960円計算。
    コレはいいお酒を見つけた。
    これからの季節、廊下に置くか屋外で日光を遮れば、お酒が痛むことはない。
    しかも、ここの販売元は「ウチの酒は腐らない」と仰っているし。

    IMG_4435
    別にどこでも見るようなスペックなのだけれど、そんなものではお酒の味は解らない。
    常温で飲んでも燗で飲んでもウマい。香りもいいし濃厚だけれども料理の邪魔はしない。毎日飲んでも飽きないお酒だと思う。
    今日は鍋と一緒に頂いた。最初は冷や(常温)で、その後は鍋で温めて。
    実にウマかった。

    これは良いモノを見つけた。

    ちなみに、コチラの販売元には広島の藤井酒造(宝寿とか龍勢とか)のお酒も置いてあって、それも買って来た。試飲したら実にウマかった。広島の柔らかい味がして懐かしかった。

    いやあ、やっぱり日本酒はいいですな。

    IMG_4433
    ローソンで売っていたので買って来た。
    サッポロの札幌開拓使麦酒PREMIUMと、アサヒの初号アサヒビール復刻版だ。
    なんか企画モノの臭いがプンプンするけれど、たまに飲んでみるにはいいだろう。アサヒはクセが少なくてスッキリ、サッポロはコクがあって少しクセがあるような気がしたけれど、どちらも美味しく頂きました。
    やっぱり「ビール」だよな。「ビール」万歳!
    ビール会社は切磋琢磨して美味しい「ビール」を作って欲しい。

    IMG_4430
    今日は雨だし風もあるし、昼飯は近くのコンビニに買いに行った。
    目についたのがコレ。千葉県の有名ご当地ラーメンとして名高い勝浦タンタンメンだ。地元では勝タンと呼ばれるらしく、千葉県としては竹岡ラーメンやアリランラーメンと人気や知名度を分け合っているのではないかと思われれる。全国区的にはどうか解らないが。
    残念ながら勝浦タンタンメンなるものを食べた事ないのだけれど、興味があったのでこのカップ麺を買ってみることにした。

    IMG_4431
    ノンフライ麺の細麺にかやくと粉末スープと液体スープの構成。細麺の割に4分時間を要するのはノンフライ麺だからか。

    IMG_4432
    出来上がり。
    真っ赤な辣油色。辛さも辣油の辛さが主体。細麺の担々麺というのがコチラでは珍しいかもしれない。ひき肉はあまり入っていないというより入っていないのか? と思ったらカップ麺で良く見られる肉の塊が入っていた。
    汁ありの普通の担々麺や、汁なし担々麺と比べると、山椒の痺れであるとか胡麻の深みであるとか挽肉のパンチであるとか、そういうものは無いが、結構細麺のノンフライ麺に合っているのではないかと思う。

    辛さは強め。辛さに耐性の無い人には少し辛いかもしれない。
    辛いのが好きな方であれば全く問題無く食べることができる。

    このページのトップヘ