kuma days

these are the days of our lives
東京30年・広島12年・東京9年住んだ後、
2019年4月から静岡市に暮らすサラリーマンの楽しい日々。

    May 2012

    IMG_5972
    キャンプ道具メーカー「スノーピーク」のショップ、スノーピークストアに久方ぶりに行ってきた。
    東京は何ヶ所かある。二子玉川に新コンセプト店があるが、ちょっと行きづらい。
    そしたら次に大きいのが、たぶん「直営」となっているココだろうと思って。

    IMG_5971
    銀座の数寄屋橋交差点。不二家のビルは相変わらず。対岸の西銀座デパートには、ドリームジャンボを買う人の長蛇の列が。

    IMG_5970
    数寄屋橋阪急のビルだ。現在は4階までモザイクとして営業している。その4階の好日山荘の中にスノーピークストアはあった。

    整然とされていて好感が持てる店内。

    しかし狭い。

    だいたいのスノーピーク商品は揃っているような感じがするし、シェルターやファニチャーなども少しは展示されているのだけれども、以前の晴海のスノーピークストアのキラキラ感も、パワーズ広島の広々感も、梅田の所狭しと並んだ商品の勢いも、ココには全く感じられなかった。二子玉川にも行った方がいいのかな。

    以前からコチラのブログにお越し頂いている方はご存知の通り、以前は私めもスノーピークに熱狂し、当時のカタログは穴が空くほど熟読した。勿論、多くの商品を所有しているけれど、今はもうカタログすら入手していない。
    なのでザックや財布なんかを出していることは知らなかった。
    スノーピークの商品って、高付加価値高価格のモノで、テントやチェア類なんか悔しいけれど非常に良く出来ている。けれども、それが行き過ぎて、たまに調子に乗り過ぎのようなモノも出したりする。焚き火ジャケットとか焚き火パンツのようなものもあったような。しかもそれが馬鹿高くて、いったい誰が買うんだろうと思ってた。
    あと、山財布を手に取ったけれど、コストとのバランスが悪いような気がしたな。
    このあたりの試行錯誤は昔と一緒なのだろう。

    しかし、私めが熱狂した頃に比べたら、どれもこれも値段が高くなったなあ。

    ちなみに、必要に迫られて「あるもの」を購入した。

    あるもの」に関しては、また後日。

    IMG_5965
    赤倉の森のチェックイン時に頂いた飲み物(試供品)。
    向こうで飲まなかったので、持って帰って昼に飲んだ。

    昔っからノンアルコールビールってウマくないけれど、昔と特に変わらないように思える。
    普通に炭酸水飲んだ方がいいかもな。

    IMG_5848
    5月連休に久しぶりにキャンプラビットへキャンプに行ってから、やっぱりキャンプだねと認識。
    それなら久しぶりにベーコンを作ろうと、先週末に豚バラを塩漬けにしておいた。
    そしたら今週末はおあつらえ向きの好天だというし、以前から調べて気になっていたACN赤倉の森オートキャンプ場へ行くことにした。
    当日朝に準備して、出発は8時過ぎになってしまった。関越に乗る前に工事などでボチボチ渋滞、10時45分頃に佐久ICへ到着。

    【赤倉の森オートキャンプ場】の続きを読む

    2012_05_23フィアットマツダ
    夕刊の記事を見てビックリ。
    マツダのロードスターを、欧州のフィアット販売網で販売するという。
    10年以上フィアットに乗り、広島に長く住んで、少なからずマツダとも関わりがあった身からすれば、非常に微妙な話しで。

    マツダのロードスターは、間違い無く歴史に残る日本の名車だ。オープンカーの楽しさを多くの人に伝え、車自体の出来の素晴らしさから、世界中のメーカーにフォロワーを作らせた。フィアットもその例外でなく、フィアットバルケッタという軽快なFF2座オープンカーがあったのだ。
    同時期に、私めがかつて乗っていた4座オープンカーのフィアットプントカブリオもあったわけだけれども。

    フィアットでロードスターを販売することは、これらの軽快なオープンカーをフィアットが作らないことを意味しないか。
    それはとても残念なことだ。

    PICT0012
    今朝、段々とあたりが暗くなり、東京都内でも金環日食を観察することが出来た。
    カメラはコンデジ(コニカミノルタZ3)をマニュアルモードで露出調整して、何とか捉えることが出来た。

    PICT0016
    これは少しズームにしたもの。
    ベランダに出て見ていたのだが、近隣からも驚きの声が聞こえてきた。

    金環というよりプラチナリングのようだったな。

    やっぱり肉眼に勝るものなし。

    いずれにせよ、いいものを見させてもらった。

    つづきから〜

    IMG_5643
    JR八高線の線路を右に見ながら歩く。

    【金勝山〜裏金勝山〜官ノ倉山〜石尊山 その2】の続きを読む

    IMG_5559
    昨年の秋に膝を傷めてからずっと山に行ってない。一応3月に病院で診てもらって運動OKの状態だったし、3月には軽くフットサルもやって大丈夫だったから、早く山に行きたいと思っていた。
    好天の日曜日に、比較的アクセスが楽で、体力的にもハードでない山を調べて行く事にした。山と渓谷社「埼玉県の山」本でみつけたのが「金勝山・官ノ倉山」。標高も300mソコソコだし、コレなら久しぶりでもイケるだろう。

    【金勝山〜裏金勝山〜官ノ倉山〜石尊山 その1】の続きを読む

    2012_05_13和光市
    和光市の駅に貼ってあった大きなポスター。このあたりにはホンダの事業所があるからね。
    これテレビのCMでもやっているけれど、過去のホンダの車の中で、画期的であろうと思われる車やバイクが並んでいる。なるほど確かにどれもかつて国産車にないコンセプトで登場したものばかりだし、こうやって並べることが出来るのは、ホンダならではなのではないか。
    国産マシンでF1に挑んだのもホンダだし、プレリュードだってビートだってNSXだってS800だって憧れの的の車だったし、オデッセイは現在のミニバンブームを確立した車だ。シビックはホンダの歴史に欠かせない。初代シティはトールボーイが新鮮だったし、モトコンポという小型バイクと一緒に売り出したCMの曲は、今でも頭に残っている。
    その中でも、やはりフィットの技術というのをホンダ自らとしても高く評価しているのだろう。ガソリン車で低燃費。燃料タンクのレイアウトを工夫して室内スペースを大きく取った。フィットはかつてない大ヒット車となり、これをベースにモビリオなどの派生車を産んだ。なので大きな利益をもたらした筈だ。

    トヨタと日産とは違う車作りをしてきたのがホンダなのだ。だいぶ丸くなったとはいえ、トヨタや日産には乗りたくないなという向きには良く売れたのだろうと思う。

    若者の車離れは良く言われることだけれど、やはり日本の車メーカーには頑張って欲しいところだ。

    6a5315fe.jpg

    4b4ccf6d.jpg全員写らなかった。

    PICT0002
    モンベルショップで売っていたソーラーバッテリー。
    iPhoneのバッテリーも直ぐに減るし、仕事用のドコモの携帯も古くなってきて電池の持ちが悪い。
    ということで、コレは買いかなと。

    で、試してみた。

    PICT0003
    一昨年10月に購入したiPhone4。
    これを充電してみた。

    PICT0004
    バッテリー残量は36%だ。少し心持たないかなといったところ。
    モバイルパワーパック側はUSBからフル充電状態にしておいた。

    PICT0005
    附属のケーブル+アップルのケーブルを繋いで接続完了。

    PICT0006
    モバイルパワーパック側のボタンを押すと、LEDが赤く点灯し携帯電話充電モードに。モバイルパワーパック側は放電ということになる。

    PICT0009
    約1時間で64%まで回復した。
    この時点でモバイルパワーパック側の残り残量が無くなった。

    すなわち、iPhone4を電源無しからフル充電させる力は無いということ。

    まあ、iPhone4って、その中身は殆ど電池だと聞いたことがあるし、それを考えれば大きさ的にもフル充電が無理なのは解らないでもない。同じようなリチウム電池だろうし。

    ただ、外出先でちょっとだけ充電したい場合などは重宝するだろう。
    常時携帯しようと思う。

    IMG_5464
    もう暫くキャンプに行っていない。バンガロー泊でも一昨年9月のあさまの森以来。テントを張るのは広島時代2009年11月の大鬼谷ソロキャンプ以来。カミさんとテント+タープを張ってキャンプをするのは2009年8月の夏の長期キャンプ以来ということになる。もう3年近く前の話になるのだ。
    このブログも広島時代はキャンプ主体に書いてきたし、今でもキャンプネタの記事を読みに来て下さる方も多い。しかし東京に来てからというものの、すっかりキャンプから遠ざかっていた。けれど毎日の都会の喧噪から逃れ疲れ切った精神を癒すために、そして楽しかった日々や充実していた自分自身を取り戻す為に、キャンプに行きたいと思っていた。

    【キャンプラビット】の続きを読む

    IMG_5450
    カミさんがテレビで見たレシピを参考にスキレットで作った。
    ジャスミン米(タイ米)を使って作ったら、ビックリするほど上手くいった。

    おいしかった。

    また作ろう。

    IMG_5449
    広島に居た時は、良くココイチに行ったと思う。
    東京に来たらココイチに行く回数が減った。

    東京の方が圧倒的に店は多い筈なのに。
    (広島県24店、東京都169店)

    何故か。

    東京のココイチには駐車場が無いから。
    23区内のココイチで駐車場があるのは一軒のみ。(石神井ヨークマート店)

    そう。

    広島に住んでいた所から近くのココイチは駐車場があった。
    そう考えると、何気に生活も変化しているのだな。

    久しぶりに、家から歩こうと思えば歩ける距離のココイチへ。
    メニューも少し変わっていて、昔良く食べたオクラ豆腐カレーは知らない間にメニューから落とされていた。残念。

    食べたのは季節メニューの「チキンと夏野菜カレー」7辛で。ライスは標準の300gにしておいた。
    らっきょうも食べた。

    このページのトップヘ