このblogに掲載されている文章や写真の著作権は、筆者"kuma"に帰属致します。
copyright(C)2003〜2021 "kuma" all rights reserved.
kuma daysについて
プライバシーポリシー
ナチュラムへのショートカット
favorite(リンク)について
広告について
コメントについて
皆様に頂きましたコメントは、全て管理者kumaによる確認後、ブログに反映させて頂きます。
H/Nの記載が無いコメント、あるいは本文の内容が掲載するにふさわしくないと判断した場合は、公開しないこともございます。
また、公開中のコメント/トラックバックに関しましても、予告無く削除させて頂くこともございます。
ご了承おき下さい。
このブログの掲載内容は筆者の個人的な意見や見解であり、必ずしも所属組織の立場や戦略や意見を示すものではありません。
コメント
コメント一覧 (4)
雪中キャンプ、いいですね。
写真のシエラカップの下にあるのは、何ですか?
ランタンのようで、ピーク1でもないし。
どこかのストープ。 燃料は炎の色から見てWガソリンですよね。
気になってるんで教えてください。
やはり行っておりました。良かったですよ。
ミニkuma>
こうさぎ? うさぎの足あとのようなものはあったぞ。
jonoさん>
お久しぶりです。HNが変わっていたので、一瞬どなたか判りませんでしたが。
中国地方でもこんなに雪が降るというのは、東京出身の私でも意外でした。広島は、温暖な気候と思い込んでいましたから。
立山で雪中キャンプ、…それは寒そうです。
シェラカップの下にあるのは、武井ストーブの301です。灯油を使います。シェラカップの中は、日本のお酒です。この上で熱燗を作ると、程よく暖まり、それを陶器のぐい飲みに移して飲むと最高でした。
コメントする