このblogに掲載されている文章や写真の著作権は、筆者"kuma"に帰属致します。
copyright(C)2003〜2021 "kuma" all rights reserved.
kuma daysについて
プライバシーポリシー
ナチュラムへのショートカット
favorite(リンク)について
広告について
コメントについて
皆様に頂きましたコメントは、全て管理者kumaによる確認後、ブログに反映させて頂きます。
H/Nの記載が無いコメント、あるいは本文の内容が掲載するにふさわしくないと判断した場合は、公開しないこともございます。
また、公開中のコメント/トラックバックに関しましても、予告無く削除させて頂くこともございます。
ご了承おき下さい。
このブログの掲載内容は筆者の個人的な意見や見解であり、必ずしも所属組織の立場や戦略や意見を示すものではありません。
コメント
コメント一覧 (5)
美味しいでしょ!
我が家の食い物手帳にも五つ星が並んでますわ。
九州の食文化は、旨い物が沢山ありますな。
ここ数年、博多付近に行ってないので
行きたくなりました。SPストアもそうですが
A&Fもあるしね。いいなぁ〜
地元の方に聞いて色々廻ることが出来ましたよ。(感謝)
しかし、ここはガイドブックの地図が間違っていて、暫し道に迷ってから電話して場所を聞いて。たどり着いたら暫し並んで。ラーメンが出てきて食べたらあっという間に無くなりました。
こってりしているようであっさりしていて、くどいようですっきりしていて、くさいようでうまみがある、美味しいラーメンでした。
キタサン>
五つ星ですか! 確かに。
九州はホントに奥が深いです。広島に居る間にできるだけ九州にも行きたいなあと思いましたよ。残念ながらA&Fは行けませんでしたが…。勿論、モンベルのアウトレットショップには行きましたよ。
しかし、福岡に泊まっても、全然中心街に行かなかった我々でした。そんな旅も本当に楽しかったですよ。
ウチのムーンライト君もあそこで買いました。
店の前で店員さんが嫌な顔を見せず、テントを
建ててくれた覚えがありますよ。
他にも新品コーナーも充実していて店も広いし、他社のダッチオーブンなんかも置いてあって、いい感じのお店ですよね。
コメントする