
先程、夕刻に西の空を撮った映像だ。
なんか夕焼けが出ていた。
でも、台風が接近しているのは間違いない。
明日は、阪神戦のチケットを買っているのだ。しかも新球場での今シーズン最後の観戦になるであろう。
そんな日に限ってこんな天気。
ついてないぞ。
こうなると気になるのが天気予報サイトだ。

ああ。
こりゃまずいや。

そりゃないだろう。
雨なら雨でガーっと降って早くから中止が決まって欲しいぞ。

ん?
台風が来ているから読みづらいのだろうかね。

おお、こちらはもう少し先の方まで予測している。
しかも、日本列島直撃じゃないか。
新政権への試練か、こりゃ。
マジで、そんなこと言っている場合じゃないぞ。
上陸しないことを祈ります。

コチラでは、ナイターの時間は狙い済ましたように雨が上がる予報だ。
やっぱり台風が来ているから不確定な要素が大きいのかな。
明日は天気予報とにらめっこ。
台風の進路が気にかかる一日になるだろうな。
広島ブログ

↑いつも応援ありがとうございます。
コメント
コメント一覧 (4)
うちは年寄りも一緒に行くので
雨の中の観戦は困るんです。
降るなら昼からドカッと降る、
降らないなら試合終了1時間後まで一切降らない。
どっちかにして下さい・・・。
明日は携帯のお天気サイトと睨めっこになりそうです。
カープの公式サイトを見ると、明日の試合の予備日が設定されてないんですよね・・・10日のG戦の予備日は翌11日に設定されてるのですが・・。
さて、明日中止になったらどうするのか・・・無理矢理でもやるつもりでしょうかね?
そうですね。中途半端が一番困りますね。
今現在、まだ降っていませんし。
新球場は屋根が少ないんで、雨の観戦はツライですよね。
降るなら早めに降って、早く中止が出て欲しいですね。
そして台風がオオゴトにならないことを祈ります。
本当に悩ましい天気というか。
とりあえず台風の進路と雨雲を常に確認ということになりますね。
確かに予備日は設定されてませんね。3連休は天気が良さそうなので、3連休のどれかになるのでしょうか。そしたらウチは行けませんが。
台風が近づいてますので、台風の進路次第では、無理矢理やることは無いと思います。あとは球場サイドの予定と合わせて検討されるのでしょうかね。
コメントする