
えっ、まさか?
広島ブログ

↑いつも応援ありがとうございます
〈18:12追記〉
この後、プローバの裏までたどり着いたところで、見慣れた車が私めのことを抜かして行く。。。
そう、アレックスの出勤時間にバッタリ。
パンダ号を停めた3階の駐車場に車を取りに行くと、丁度アレックス夫妻が到着(笑)。
「チャオ〜」
こんなこともあるのだな。
笑ってしまった。
この後、プローバの裏までたどり着いたところで、見慣れた車が私めのことを抜かして行く。。。
そう、アレックスの出勤時間にバッタリ。
パンダ号を停めた3階の駐車場に車を取りに行くと、丁度アレックス夫妻が到着(笑)。
「チャオ〜」
こんなこともあるのだな。
笑ってしまった。
コメント
コメント一覧 (4)
ありがとうございます。
続きを追記したのと、昨日のことを記事に書きました。
良かったら読んで頂ければと。
先日はご来店一周年記念にまたお二人でお店にいらしてくださり、どうもありがとうございました。
思いがけぬ林檎のお土産に、一同感激いたしました。
蜜がたっぷりで、いい香りがして、本当に美味しかったです。
ご馳走様でした。温かいお心づかいに、皆、心より感謝しております。
寒さを少しでも改善したつもりが、昨年よりもガツンと厳しく冷え込み、一層寒くご迷惑をお掛けしました。いつも何か大事な点が至らず本当に申し訳ございません。
またkumaさんのお誕生日を一緒にお祝いさせていただけるのを心待ちにしております。
こちらこそ、楽しくて美味しい時間をありがとうございました。
また、あそこでお会いするとは思ってもみませんでした。
ビックリしましたね。
りんごは、いつも買っている高野町の青才りんご園のです。
本当はもう少し早い季節のりんごが好きなのですが、一般的には今の季節の「ふじ」が好まれることもあります。
ここの「ふじ」は本当に美味しいですし。収穫したばかりですしね。
寒い件は、ビル全体の空調の問題なので仕方ないですよね。
でも、そんなに寒く無かったですよ。本当に。お気になさらないで下さい。
またお伺い出来る時を楽しみにしています。
コメントする