
今日はカミさんと一緒に山へ。カミさんが一度も行った事無い山ということと、山登り→昼飯の流れを重視して牛田山へ行くことにした。ココはそんなにキツく無い割に、自然がいっぱいで気持ちいい。市内の展望もいい。
牛田山への登りルートは
10月1日の記事、下りルートは
4月30日の記事を参照を。

縦走路のハイキングは本当に気持ちがいい。
今日は天気も良かったし、足取りも軽く山頂へ向かう。

山頂からは市内方面がキレイに見えた。

祇園〜武田山方面もキレイに見えた。
今日は本当にいい天気だ。

神田山を経由して、牛田方面へ下りた。空が青くてキレイだった。

お疲れさま〜!

1150円のランチ(チキンカレー)にした。結構オカズも沢山でビールが進む(笑)。
このコース、ナカナカいいかもしれない。
為楽庵で昼酒を決めるか、ラーダヴィラスでカレーを食すか。どちらも魅力的な選択だ。
いい休日になった。
広島ブログ

↑いつも応援ありがとうございます
- タグ :
- 低山登り
- 牛田山
- ラーダヴィラス
- カレー
コメント
コメント一覧 (2)
私も今度、やってみたいと思います(^_^)
ラーダヴィラスはしばらく行ってないなぁ・・・
お店の前は通るのですが、一人席がないので
一人ではちょっと入りにくいですね(笑)
ナカナカいいですよ。
でも、運動量としたら、もう少し欲しいかもしれません。
天気が良ければ、牛田駅から本川沿いを歩いて帰って来るものいいかもしれませんね。
ラーダヴィラス、一人席は無いですが、お一人様でも大丈夫なような気がしますよ。
コメントする