
昨晩ハードに飲んだにも関わらず、翌朝起きて昼食の打ち合わせ。
カミさんが以前から行きたいと言っていたオリエンタルホテルのNew York Cafeに行くことに。
ちょっと贅沢なランチかな。

いやあ、女子率が高そうな雰囲気。
実は予約無しで開店時間に飛び込んだのだが、結構予約のお客さんでいっぱいだったみたい。
人気あるのだな。
予約して行けば良かったか。

サラダとスープ。
いやあウマい。
サラダはおかわり!

で、やっぱりコレ。ニューヨークバーガー(笑)。
神戸牛使用とのこと。
値段は割増されるけれど、せっかくだからコレを食べることに。

いやあ、この重厚感。

食べかけで失礼。
ミディアムに焼かれたハンバーグの下に敷いてある重層のレタスに拍手!
いやあ、これはウマいですな。
ガブリつきであっという間に無くなった。

デザート。
これも食べ放題なのだが、全体的にちょっと甘みが強いかな。
好みもあるが、あまり沢山食べれるものではないだろう。

帰りにギャラリーがあったので少し見学。
2人で4000円程度。ちょっと高いかもしれないが、蕎麦屋でおかわりを重ねるよりは安くついたのかもしれない。それにメインの内容を考えれば、この価格は納得いくものだ。
楽しいランチタイムになった。
広島ブログ

↑あと1か月、よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (4)
デザート食べ放題は数々あれど、NYカフェが今までで一番美味しかったです。
NYバーガーすごいですね。デザートを食べるために、メインは軽めにするんですが、次はこれにチャレンジしてみます。
ブログ拝見していろいろコメントしなきゃと思ったのですが、テキトーなのが言葉がみつからずズルズルと今に至りました。
ブログが続くかぎり応援してますので、今後ともヨロシクです。
さて、当カフェ。たしか夜はbar(ピアノバー)に変身します。イルミネーションの時期に女房とピアノバーデビューしたのを思い出します。
今思えば何年に一度の贅沢だったと思います。
そうですかぁ。デザート目当てなんですね。
確かに女子率が高かったですから、皆さんそうなんでしょうね。
かくいう私めもプリンは食べました(笑)。美味しかったです。
NYバーガー、迫力もあって上質感もあって。また自分でハンバーガーを作りたくなりました。
あ、期間限定なので、食べられるのであればお早めに。
ご無沙汰しております。
ブログは続けようと思っていますので、こちらこそよろしくお願いします。
そうですか。思い出の場所だったのですね!
カミさんの希望で夜も行きたいということなので、残った日々に行くかもしれません。行けないかな。
でも、贅沢もたまには必要ですね。
コメントする