
だいたい蓋を開けるまでは、みんな興味なかったのに。
監督を交代させろとか、マスコミだってベスト4発言の揚げ足取って好き勝手なこと言っていたのに。
今回は1勝も出来ないとか言っていたのに。
調子が悪かったカメルーンに偶々勝ったからって、あまりにも騒ぎすぎじゃないかいな。
土曜日夜のゴールデンタイムに、ワールドカップの試合がリアルタイムで、しかも日本代表が出る試合を見れるだけでも幸せと思へ。
しかも相手は永遠の優勝候補(失礼!)オランダじゃないか。
日本がワールドカップへ出場することが夢だった時代から、すなわちずっと前から強かったオランダなのだ。
オランダだって必死なのだ。
オランダに勝てると思いなさんなよ。
でも、せっかくだから勝ってほしいな。
さてと晩飯の準備するか。
あ、今夜は日本酒じゃなくて、ワインにチーズの予定。
コメント
コメント一覧 (4)
オランダに遊ばれないように、失点をなるべく少なくがむしゃらに守れ!って感じだったし、見苦しい試合だけは見たくなかったけど、今の段階(前半28分)ではまだ頑張ってるね♪
ま、1勝しただけでこの騒ぎだから、日本もまだまだだね〜(´Д`)
と言いつつも勝つことを祈っております☆w
熱いです。いや暑いです。東京の梅雨は暑いです。
厚いです。皮下◯肪が・・・、いやすいません酔っぱらってます。
いやいや、オランダ産のゴーダチーズを食べながら観戦してましたけど、いい試合でしたね。
あの失点のシュートも川島が反応していただけに悔しいですよ。
やっぱりシュートは強いものが有効なのだ。日向小次郎のタイガーショットが有効なのだということを日本の少年達に解って欲しいです。
まあ、やっぱり世界の強豪国はスゴいですわ。
子供の頃からの教育というかサッカー観というか厳しさとういか。
駒野が開始早々に相手9番の「一撃」を喰らった時にそう思いました。
このワールドカップが国力高揚に繋がる事を、皆さん本格的に気付いてもらって、それなりの強化対策とかして欲しいですね。
あまりにも・・・て感じですよね(;^_^A
1試合勝ったからって都合良すぎ(笑)
まぁ私はサッカーよく分からないんで、あまりいえないですけど。
もちろん勝って欲しいですし、今日もいい試合でしたけどね。
次は深夜だから見るかどうするか悩みます。
本当にそうですよね。都合良すぎです。
なんか調子の良い周囲で無責任に騒いでいる輩が世論を作っているようで、あまり面白く無いですね。
でも、今日は選手達も本当に良く頑張っていたので、素直に応援したいですね。監督も良くやっていたと思います。そんなに叩かなくても・・・。
次は深夜ですね。
私めは何とかして観たいです。