つづきから〜

IMG_0112
広島市内を後にして向かったのは、そう大久野島。これで5回目の訪問になる。
河内インター〜竹原市内を通り過ぎて忠海へ。
忠海港周辺の駐車場は混雑していたが、少し離れた第二駐車場に何とか2〜3台分スペースがあったので駐めることができた。

IMG_0107
14:30のフェリーで大久野島を目指す。荷物が多かったからフェリーで良かったかもしれない。

IMG_0115
あっという間に大久野島へ到着。

IMG_0116
桟橋の近くのうさぎさんがお出迎え。

IMG_0123
今回も休暇村までは徒歩で向かう。

IMG_0128
いやあ、海がキレイですなぁ。

IMG_0136
カミさんのカートについてくる子がいた。
中にエサが入っていると勘違いしているのかもしれない。

IMG_0370
一旦チェックインして、先ほど中筋のユアーズで買ったにんじんをカット。

IMG_0202
休暇村前のうさぎさんと遊ぶことに。

IMG_0147
エサを撒くとたくさんのうさぎさんが集まってくる。

IMG_0169
中にはナデナデOKのうさぎさんも。
以前よりナデナデOKの子が増えたような気がする。

PICT0008
準備してきたにんじんを。

PICT0017
どうやら子うさぎがいっぱい生まれたようだ。これまでこの季節に来たことが無かったので気づかなかったが、コレはカワイイぞ。

IMG_0259
誰でもエサを持っていれば、うさぎさんにモテモテ。悪い気はしない。

IMG_0175
相変わらずいっぱいいますな。

PICT0029
望遠で。キレイに撮れた。

PICT0028
日差しが強かったから、日陰に隠れている子も多かった。

PICT0063
中には大胆に寝ている子も。

IMG_0199
海がキレイですな。

PICT0033
休暇村横にある毒ガス貯蔵庫跡。

PICT0034
こういう看板もだいぶ整備された。

PICT0035
現在でもしっかり残っている。

IMG_0278
今回の客室から。
2階なのでお風呂には便利だけれども、見晴らしは今ひとつかな。でも海は充分キレイに見える。

IMG_0279
さてさて、夕食はバイキング。
これは最強のバイキングだ。
高野町の「りんご畑」と、スキーパーク寒曳の昼食バイキングと、休暇村大久野島で広島三大バイキングと勝手に思っているが、あながち嘘ではないだろう。

IMG_0284
刺身も取り放題。

IMG_0283
ちっちゃいけどサザエ。

IMG_0280
利き酒セット。

IMG_0285
竹原のお酒はウマい。

IMG_0286
価格も納得価格なのだ。

IMG_0361
翌朝、散歩がてら出ると、うさぎさんが走って寄ってくる。

IMG_0362
カワイイですな。

IMG_0366
朝もバイキング。最高です。

IMG_0383
プール横の護岸工事で工事業者が入っていた。
工事関係者と思われるゴツい作業着を来た男性も、うさぎさんと戯れたり写真を撮ったりする姿を見かけた。やっぱり面白いしね。

IMG_0397
特に子うさぎは本当にカワイイ。
触るとフワフワ。

IMG_0431
食べるのも一生懸命なのだ。

PICT0110
木の根っこに固まる子うさぎ。

PICT0076
走るうさぎさんを望遠で狙ってみた。

PICT0078
ナカナカ難しい。

IMG_0444
この子もナデナデOK。

IMG_0447
二日目もいい天気なので午後から自転車を借りて島を一周することにした。

IMG_0488
私めは普通の自転車、カミさんは電動アシスト自転車。途中坂もあるし電動アシストがオススメだ。

PICT0134
少し走ると毒ガス貯蔵庫がある。

PICT0135
コレも迫力がある遺跡だ。

IMG_0484
キレイな海岸沿いを走るとテニスコートなどがある。

IMG_0495
暫く走って坂道を登ると、北部砲台跡へ。

IMG_0491
コチラもしっかりと残っている。

IMG_0493
こういうのを目の当たりにすると、

IMG_0497
本当、戦争は繰り返して欲しくないと思います。

PICT0082
道中も、多くのうさぎさんに出会う。

PICT0084
なのでニンジンなどのエサは持って行った方がいい。

PICT0145
最後の下り坂を下りると発電所跡だ。

PICT0144
いや、これはスゴい。

PICT0146
コンクリートの壁が物語る迫力。

PICT0148
中の設備は残っていないが、内側の鉄骨まで良く見える。

PICT0151
入口の扉。

PICT0149
この建物を見て凍りついた。

PICT0154
付設の建物も残っている。

PICT0150
トンネルの向こうに海が見える。

PICT0158
その向こうに旧桟橋が。

PICT0161
ビジターハウスの近くに、幹部用防空壕が残っている。

PICT0163
コレは知らなかった。

IMG_0525
今日は早めに風呂に入り、

IMG_0526
早めにバイキング。
二日連続だと飽きてしまうかと思いきや、刺身以外のおかずは日替わりで、昨日無かったものが多数。逆に昨日食べて美味しかったものが無かったり。
良く考えられているのだ。

IMG_0530
天ぷら。これは昨日無かった。

IMG_0528
今日の利き酒セット。せっかくなので吟醸酒バージョン。

IMG_0531
ウマかった。

IMG_0539
部屋に戻って夕暮れの景色。

IMG_0540
夕暮れ時もうさぎさんと戯れる。

IMG_0554
モテモテになるのも悪い気はしない。

IMG_0561
だんだんと夜は暮れ行く。

IMG_0565
海もキレイ。

IMG_0571
部屋に戻ることにした。

IMG_0599
翌朝は展望台へ。

IMG_0600
いい散歩になりました。

IMG_0589
展望台への道程で山賊のように現れたうさぎさん。

IMG_0608
このあたりのうさぎさんは、休暇村前のうさぎさんよりも人見知ラーだ。

IMG_0645
朝バイキング。

IMG_0653
桟橋近くで穴にはまっていたうさぎさん。

IMG_0654
うさぎさんからのお願い。
マナーを守って遊びましょう。

IMG_0657
帰りもフェリーで忠海へ。

IMG_0658
長いようで短かった二泊三日。
これでまた暫く大久野島ともお別れだ。

忠海港はちょっとしたパニックになっていた。大三島へ行く車の行列と、大久野島へ行くと思われる車が駐車場が満車であふれているのだ。しかも例によってこういう時の誘導は上手く無くて、トラブルらしいものが発生していた。
私めが出た後に誰の車を入れるのか、ドライバー数人と係員がもめていたように聞こえた。巻き込まれないよう、速やかに車を走らせた。

IMG_0665
東京へ向かう道中、いい具合に渋滞しているようだ。これを信じるとすると、休み無しで走って午前1時過ぎに着く計算になる。
実際は渋滞は順次解消されて。ただ行きのように万事順調とはいかず、昼食/夕食/給油/休憩含めて12時頃には着いたのだが。

車で往復するのは強行軍ではあったけれども、大久野島のうさぎさん達に癒されたし、何より今回お世話になった皆様へ、もう広島を離れて久しい我々に大変暖かく接して頂き、本当にありがとうございました。

またいつか、広島へ行きたいと思う。