IMG_9269
※おことわり。本記事は2021年3月に書いていますが、新型コロナウィルス関連の緊急事態宣言発出〜解除後である2020年12月26日からの出来事をまとめたものです。現在とは状況が異なる部分がある事をご了承ください。

年末年始のお休み、上手く休みをとれば結構な連休になる。具体的には12月28日(月)にお休みを取れば、12月26日から1月4日までお休みだ。年始は色々と予定があるので年末にキャンプ+スキーに行くことにした。5泊6日。大掃除や年賀状書きはそれまでの週末に頑張ってやった。やればできるのだ笑。
場所は雪中キャンプが楽しめるところ。聖地Headquartersは静岡から遠すぎる。調べたら以前行きたいキャンプ場のうちのひとつだった北軽井沢スウィートグラスが雪中キャンプで有名らしい。そこまでいけば草津や万座あたりへ滑りに行けるだろう。また東北や日本海側は記録的な豪雪となっているが、この辺りはそうでも無いようだ。
ここも高規格キャンプ場なので予約をした。今年から林間ソロサイトというのがある。料金も抑えめ。これはおあつらえ向きだ。
しかし、要領が悪く28日の月曜日は仕事になってしまった。せっかく予約したので予定通りキャンプへ行ってから、28日は広島の大鬼谷で取得した「テント張りっぱなしの術」で静岡に戻って仕事することにした。

IMG_8980
コロナ禍で年末の打ち上げとかも無し。6:30頃に静岡を出発。
中部横断道から中央道須玉から下道で八ヶ岳の横を山越えして、最後八千穂高原から上信越道まで開通している中部横断道で佐久方面へ。
浅間山が綺麗に見えたので停めて写真を。

IMG_8981
中軽井沢から北軽井沢方面へ向かう。
道中雪は無かったが、キャンプ場近くの道は雪が。
いい感じだ。

IMG_8982
10:40頃に着いて受付をしたものの、週末だからかアーリーチェックインが出来ない日程だ。
とりあえず第三駐車場へパンダ号を停めて散歩。

IMG_8983
駐車場に雪はあるものの、

IMG_8985
広いサイト(星空サイト?)には雪はなかった。
浅間山はキレイに見える。これがこのキャンプ場の美点だろう。

IMG_8986
電源付きサイトもこんな感じ。

IMG_8987
林間ソロサイトを下見。

IMG_8988
おー、ここか。
昨晩はホワイトクリスマスだったらしく。
一応雪はあるが、今日の日差しなら直ぐに融けるだろうな。

IMG_8990
浅間山。

IMG_8991
時間があるのでお昼ご飯を食べに。
いつぞやも来た「みのり」。コロナ禍で大盛り無料だったのでお言葉に甘えて。

IMG_8992
まだ時間があるのでいつぞやも来た北軽井沢駅跡へ。

IMG_8995
ここからも浅間山が見える。

IMG_8998
13:00になったので設営とチェックイン。
だいぶ融けたな。

IMG_8999
浅間山へ向かって焚き火。

IMG_9001
これは公式サイトの画面コピー。
本当はこういうものを想像していたが、雪が降らないのでは仕方ない。
自然には勝てまへん。

IMG_9002
15:15、牛すね肉を焼き付けて、

IMG_9003
赤ワインで煮込む。
これもひとつ覚えのキャンプ料理だ。

IMG_9009
17:00。いい感じに暮れてきた。

IMG_9013
ハーマン・ニャーがいい感じ。

IMG_9016
17:25。でけたでけた。
美味しくできた。

IMG_9019
今宵は武井君も頑張ってくれてます。
何年ぶりだろう。

IMG_9020
見上げるとキレイな木々と空。

IMG_9025
いちおう誕生日なんで、一人ケーキなど頂きました。

IMG_9028
星空。この後就寝。

IMG_9031
翌朝12月27日。余裕で氷点下。

IMG_9032
朝から焚き火と調理。

IMG_9034
コーヒーをサーモスの断熱マグへ。
これだけ寒いと本格的な断熱マグでないと直ぐに冷めてしまう。

IMG_9035
6:20。いい感じで夜が明けてきた。

IMG_9038
浅間山。

IMG_9040
だいぶ散らかってきたな。

IMG_9041
6:53。少し歩いて浅間山を。

IMG_9044
おお、いい感じだ。

IMG_9062
7:23。陽が当たる。

IMG_9064
7:25。朝食。

IMG_9065
これもまたひとつ覚えのサバ缶ごはんと味噌汁。
うまいす。

IMG_9066
7:28。キャンプ場にも朝日が当たる。

IMG_9069
おお、太陽のめぐみ。

IMG_9072
気温も上がってきた。

IMG_9073
浅間山の景色も安定してきた。
この後少しゆっくりして静岡へ帰還することに。

IMG_9076
10:50。軽井沢千ヶ滝温泉へ。

IMG_9077
うーん、微妙な値段。
お風呂は露天もあって気持ちよかったです。

12月27日は静岡の自宅で泊。
12月28日月曜日は仕事して自宅で泊。

IMG_9099
ついでに少し荷物を見直し。
全く使う見込みのないソリは置いていくことにした。
聖地Headquartersの雪中キャンプでは必需品だったのだが。

IMG_9102
12月29日、3:30頃静岡を出発しスキー場へ直行することにした。
8:00前には到着。

IMG_9103
選んだスキー場はパルコール嬬恋スキーリゾート。
草津は以前の事故から白根ロープウエイが廃止になり、振子沢コースや清水沢コースが滑れなくなった。気持ちいい斜面があって好きだった表万座は休業。万座はまだ雪が今ひとつ。
そんなこんなで東京の頃は遠くて敬遠していたパルコール嬬恋へいくことにしたのだ。

IMG_9104
おお雪もちゃんとある。

IMG_9105
午前券を買ってゴンドラに並ぶ。8:30からゴンドラが動くのだ。
ここを選んだ理由の一つはゴンドラがあって長いコースが滑れること。

IMG_9108
いきまーす!

IMG_9111
感染拡大防止ということもありゴンドラはグループごとの乗車。
おひとりさまゴンドラだ。

IMG_9118
いやあ。いい感じのコースだ。

IMG_9121
あれは白根山か。
草津は右下のエリアのみの営業となってしまった。
もう白根で滑ることは叶わないのか。

IMG_9123
結構上まで連れて行ってくれる。

IMG_9132
ゴンドラを降りたところ。
標高2050m。
四阿山という山にある。日本百名山だそうだ。知らなかった。
山頂は300mほど上だ。

IMG_9125
いやあ。天候にも恵まれた。
全体的に気持ちよく飛ばせる斜面が多くて、長い距離も滑れるしバリエーションもある。
標高が高いこともあって雪も良いし、これはいいスキー場だ。

IMG_9136
10:30。昼食。
コロナ禍ということもあり営業しているのはここだけ。混雑を避けるべく開店時間から昼食を頂く。

IMG_9137
カレー。食器も使い捨てだ。
お冷のサービスも無いのでペットボトルの水を購入。

IMG_9138
カツ。
開店直後だったのでカツが揚がっておらず、後から揚げたてを。
ここは揚げたてを食べられてラッキーと思うことにする。

IMG_9139
結局午前券いっぱいいっぱいの13時まで滑って、

IMG_9153
一旦車に戻って道具を置いて、

IMG_9154
場内の温泉へ。
ゴルフ場にあるようなお風呂だったがいいお湯だった。

IMG_9155
14:13。片付け完了。キャンプ場へ向けて出発。

IMG_9156
14:43。キャンプ場へ到着。
雪は全く無くなっていた。

IMG_9160
キャンプ再開。

IMG_9163
浅間山。かんぱーい。
15:53。もうすぐ陽が沈む。

IMG_9165
今宵はおでん。
武井君で煮込んでます。

IMG_9167
青菜も少し入れていただきます。

IMG_9168
16:34。マジックアワーっぽい。

IMG_9171
17:19。暗くなって。

IMG_9173
灯りが灯る。
このまま焚き火して就寝。

IMG_9179
12月30日翌朝。簡単に点火出来るカセット暖はありがたい。
ガス缶はシュラフで温める必要があるが。

IMG_9180
外は雨っぽいので朝食も簡単に袋ご飯。

IMG_9181
カセット暖のおかげでテントはホカホカぬくぬく。
出たくないぞ。

IMG_9183
とりあえずテント内で出来ることを。
実は武井君のガラスほやが割れているのが見つかり、ヒーターアタッチメントは使用禁止。ガラスを取り外した。ガラスほやは通販で買えるようだ。他、コールマンなどのランタンと共用できそうなものも無いので専用品を買うことになる。

IMG_9184
8:00。今日はフリーの日だ。

IMG_9185
温泉でも行くか。
色々調べた。
車で少し走ったところに「かくれの湯」というのがあるらしい。11:00からのようだ。

IMG_9198
細い山道をウネウネ行って到着。
雪があったら大変な道だろうと思う。
券を買って入場。

IMG_9193
廊下に足踏みオルガンが置いてあった。
帰りに少し弾かせてもらった。

IMG_9194
何ともオサレというかレトロというか。

IMG_9197
他に誰もおらず貸切だったのでパシャ。
おお、いい感じ。
しかしなかなか設備は老朽化していて、右の流しからはお湯が出なかった。
露天は屋根なしの岩風呂。いいタイミングで行けば雪中温泉も可能だ。

IMG_9199
送迎用かボンネットバスが停まっていた。ちゃんとしたボンネットバスだ。
こちらは宿泊もやっている。

IMG_9200
帰りは直売所とコンビニで食料を調達。
野菜以外にも色々とあってお酒以外のものは揃えられる。

IMG_9202
13:13。キャンプ場に帰還。

IMG_9204
13:29。昼から頂きます。
正月に備えていっぱいかまぼこを買ったので、そのうちひとつを持ってきた。

IMG_9209
産直市で買ってきた長芋すって。

IMG_9210
わさびいも。
お酒はコンビニに売っていた北軽井沢本醸造生貯。
いやあタマラン。

IMG_9215
13:40頃雨が降り出しテント前室へ避難。
14:40頃から雪に変わった。

IMG_9216
焚き火が遠いな。

IMG_9217
15:22。だいぶ降った。

IMG_9221
16:40。パンダ号も白くなってきた。

IMG_9224
16:49。テントもこんな感じ。
残念ながらステイシーネスト(テント)は生地も薄く、近くで焚き火をすることができない。
焚き火台に炭を入れて少しでも暖をと思ったが、あまり効果なし。

IMG_9226
向こうの方は焚き火可なテントなのだろう。
今宵は羨ましく感じる。

IMG_9230
17:05。だいぶ積もって最終夜に雪中キャンプ気分が。

IMG_9235
余裕の氷点下。

IMG_9239
とりあえずありったけの暖房を。
武井君の上にコールマンの遠赤アタッチメント。あまり暖かく無かった。

IMG_9240
いやあ、いい。

IMG_9242
夜は残り食材全てぶち込んでの鍋。
温まった。

IMG_9245
炊事場方面へ向かう道もすっかり積もった。

IMG_9247
洗い物してそろそろ就寝。

IMG_9252
翌朝12月31日の5:00。

IMG_9255
更に積もったかな。

IMG_9256
パンダ号も雪化粧。

IMG_9257
テントの前室は融けた。

IMG_9258
コーヒー。

IMG_9259
7:05、浅間山。

IMG_9263
おっ?

IMG_9264
これは、

IMG_9265
アニマルトラッキングだ。

IMG_9266
なんだろ。肉球あるしキツネかな?

IMG_9268
7:30過ぎると朝日が。おー。

IMG_9269
照らしてくれ、融かしてくれ。

IMG_9270
しかしこの気温では。

IMG_9274
いやあキレイな雪原だ。

IMG_9279
10:35。撤収完了。

IMG_9278
テントの痕。
これは設営後に降ったのだから仕方ない痕だ。

IMG_9281
管理棟まで歩いてチェックアウトに。

IMG_9282
電源サイトも積もっていた。

IMG_9285
管理棟周辺。
お世話になりました。

IMG_9288
だいぶ気温上がったかな。


IMG_9289
帰り道へ。パンダ号GO!

IMG_9292
しかし、しかし。
中軽井沢へ降りる途中、唯一上り坂での信号があって動けなくなってしまった。
ズルズル下がりながら路肩に寄せてチェーン装着。
パンダ号初チェーンだったのに、余裕なくて装着したところの写真撮らんかった。

IMG_9294
12:38。なんとか千ヶ滝温泉で暖をとる。

IMG_9296
大晦日だから高いわ。

IMG_9300
その後帰り道に昼食を食べそびれ、八千穂高原インター降りて少し走ったところの中華料理屋さんが営業していたので入った。

IMG_9297
パラパラチャーハン。ん、うまい。

IMG_9298
台湾ラーメン。おーこれはうまい。

IMG_9299
当たりの店だった。
地元の方が年末の挨拶に代わる代わるこられていた。地元に根付いているのだろう。

この後静岡へ帰還。

いやあ、北軽井沢スゥイートグラスで雪中キャンプ+パルコール嬬恋でスキー。
これは冬のひとつの強力なパターンが出来上がった。
北軽井沢スゥイートグラスは聴きしに勝るスタッフの方々の対応の良さと利便性。
そして北軽井沢という立地。浅間山の勇姿を拝める場所にあっていい空気が流れている。

しかしマジ寒いので寒さ対策はしっかりしないと。

また来たい。