kuma days

these are the days of our lives
東京30年・広島12年・東京9年住んだ後、
2019年4月から静岡市に暮らすサラリーマンの楽しい日々。

    訪問・旅行

    IMG_1376
    ※おことわり。この記事は2021年5月に書いています。現在は一部都府県に緊急事態宣言、一部道県に蔓延防止等重点措置が発出されており、新型コロナ感染拡大防止のため不要不急の外出は控えるよう政府から要請が出ております。
    本記事については緊急事態宣言発出前である2021年3月20日の出来事をまとめたものです。過去の日記を纏めているとご理解頂ければ幸いです。


    梅ヶ島温泉は静岡市北部にある温泉だ。
    静岡駅からの定期路線バスの北限。一度は行ってみたいと思っていた。
    賤機山以降膝の調子もあまり良くないし、パンダ号に乗って湯治よろしく行ってみることにした。

    【梅ヶ島温泉】の続きを読む

    IMG_1168
    ※おことわり。この記事は2021年5月に書いています。現在は一部都府県に緊急事態宣言、一部道県に蔓延防止等重点措置が発出されており、新型コロナ感染拡大防止のため不要不急の外出は控えるよう政府から要請が出ております。また一部の専門家から登山が三密にあたるという意見があり、その危険性も指摘されています。
    本記事については緊急事態宣言発出前である2021年3月14日の出来事をまとめたものです。ステイホーム、エンジョイホームの一環として過去の日記を纏めているとご理解頂ければ幸いです。


    以前も行った賎機山(しずはたやま)。
    入り口は都市部にあって家からも近いし、標高は一番高いところで231mと低いが、7キロ超のアップダウンが続くハイキングコースとなっており、定期的なトレーニングのコースとして活用しない手はない。次回こそはバテずに涸沢まで行きたいし。

    とは言え、前回2019年12月31日から1年強経過してしまった。
    天候の良い2021年3月14日ホワイトデーに行くことに。

    【賎機山 ふたたび】の続きを読む

    IMG_0453
    ※おことわり。本記事は2021年4月に書いていますが、新型コロナウィルス関連の緊急事態宣言発出〜解除〜一部の都府県へ発出後である2021年2月21日からの出来事をまとめたものです。現在とは状況が異なる部分がある事をご了承ください。

    今年の2月は1日休んで11日〜14日と21日〜23日の連休が取得できる。11日から北軽井沢スゥイートグラスへ行ったがそこでスタッドレスがパンク。もう北軽井沢へは行けないぞ。なんとか県内で予約できるキャンプ場を探した。当然3連休なのでどこもいっぱいと思いきや田貫湖キャンプ場は予約が出来た。ここはフリーサイトだがテント数を制限しており、これまで予約できないことも多かったのだ。田貫湖の天気を調べたら、この3連休は氷点下にはなりそうにもないし昼間は気温が上がりそうだから道路の凍結も大丈夫だろう。
    2泊でネットで予約を入れて行くことに。

    【田貫湖キャンプ場+白糸の滝+223の日に日本平】の続きを読む

    IMG_6141

    ※おことわり。本記事は2021年3月に書いていますが、新型コロナウィルス関連の緊急事態宣言発令〜解除後である2020年9月3日の出来事をまとめたものです。現在とは状況が異なる部分がある事をご了承ください。

    仕事で掛川に行ったら早く終わってしまった。せっかくなので掛川城へ行ってみることにした。掛川駅からもそびえ立つ勇姿が見える。

    【掛川城】の続きを読む

    IMG_4759


    ※おことわり。本記事は2021年1月に書いていますが、新型コロナウィルス関連の緊急事態宣言発令〜解除後である2020年7月24日の出来事をまとめたものです。2011年1月一部都道府県における緊急事態再発令中の現在は、状況が異なる部分がある事をご了承ください。

    7月の4連休、本当は東京オリンピックのための4連休になるはずだった。それも叶わないとなれば上高地へ行くつもりだったのだが、7月上旬の大雨でそれどころでは無い空気になってしまった。アプローチ道路が崖崩れして上高地に人が閉じ込められる事態になってしまったのだ。人々は救助され崖崩れは工事で片側交互通行まで復旧したが、この4連休はまたもや天気が荒れそうだ。これは上高地へ行くのはやめよう。

    そんな4連休の中で、少しは天気がマシな7月24日金曜日に近隣を観光することにした。静岡に来て1年3ヶ月、未だ行っていない所。思いついたのが久能山東照宮だ。静岡市内では静岡浅間神社と並んで神社庁の別表神社となっている。徳川家康のお墓がある事で有名だ。そして、ここなら密になることも無いだろう。

    【久能山東照宮から日本平】の続きを読む

    IMG_1423


    ※おことわり。本記事は2020年7月に書いていますが、新型コロナウィルス関連の緊急事態宣言発令前である2020年1月28日〜30日の出来事をまとめたものです。現在とは状況が異なる事をご了承ください。

    2016年の来日以来、2020年1月にクイーン+アダム・ランバートが来日することが報じられた。2016年の時も凄い人気にびっくりしたのだが、今回は映画ボヘミアン・ラプソディの大ヒットにより更に世の中の様相が変わっている。これまでクイーンはおろかロックとも無関係だった方々も巻き込んだ一大ムーブメント。前回は武道館だったが今回はスタジアムだ。それがなかなかチケット入手できないのだ。1月25日/26日のさいたまスーパーアリーナはついぞ入手できず。静岡在住という地の利を生かして1月28日の大阪と1月30日の名古屋も視野に入れてチケットを入手。そしたら1月29日に名古屋への出張が入るという幸運も重なったので、28日の午後半休と30日の全日年休を取得し、28日に大阪泊、29日・30日は名古屋泊という3泊の日程で臨むことにした。



    【クイーン+アダム・ランバート来日公演2020】の続きを読む

    IMG_9202

    ※おことわり。本記事は2021年1月に書いていますが、新型コロナウィルス関連の緊急事態宣言発令前である2019年9月〜10月の出来事をまとめたものです。緊急事態宣言発令〜解除〜一部都道府県で緊急事態宣言中の現在は、状況が異なる部分がある事をご了承ください。

    ラグビーワールドカップが2019年に開催されるのは以前から報道されていた。周囲でも一部のラグビー好きの方ははしゃいでいたが、それ以外の方は大きな反応はなかった。少し前にヤマハ発動機の五郎丸選手のキック前のカンチョーみたいなルーティーンが一瞬話題になったことはあったが、ラグビーはすっかりマイナーなスポーツになっていたのだ。

    【ラグビーワールドカップ2019】の続きを読む

    IMG_8584
    珍しく7月6日金曜日に神戸へ出張が入った。神戸か。甲子園で野球観て一泊して帰るか。今年は東京地方は梅雨が早々に開けて7月頭から猛烈に暑い日が続いていた。甲子園のビールはさぞかし美味かろう。そんな軽い気持ちで甲子園のチケットと甲子園の近くのホテルを押さえて。

    【甲子園歴史館】の続きを読む

    IMG_7862
    知らぬ間に歳をとったものだ。
    なんと今年で勤続25周年だ。
    そうすると会社からリフレッシュ休暇というのを頂ける。このリフレッシュ休暇も5月か6月に取ってしまわないと取る暇が無くなってしまう。なので頑張って取ることにした。
    勤続15年の時は大鬼谷でキャンプした。今回はどうしようか。カミさんとも休みが合わないし。 
    そこで考えた。50歳+勤続25周年だ。何か自分を見つめ直す機会というかリセットできるような機会をもつ。それこそが真のリフレッシュ休暇なのではないか。
    とは言っても、座禅とか滝行とか護摩行とか所謂精神修養的なものは自分に合わないし、度重なる足腰の負傷と身体の硬さから正座もできないし、そもそも実行するのが無理。
    【やすらぎの里 本館へ】の続きを読む

    IMG_5608
    京都出張にひっ掛けて京都鉄道博物館へ行くことにした。金曜日宿泊して土曜日の朝から。
    思い出せば中学1年生の頃、これの前身?の梅小路蒸気機関車館には親に連れられて一度だけ来たことがあった。あの時は機関庫の後ろに出る線路を、動態保存機のC612が微かな距離を一瞬だけ勇ましく走ったのを良く覚えている。その時は京都駅からタクシーで行ったかな。
    今回は京都駅からテクテク歩いて行った。天気が良ければどうということはない。
    そして現地でのチケット購入の行列を予測して予めコンビニで前売券を購入。そうしたとしても現地でチケット交換があるのだけれども、1から買うのと前売券を持っているのでは要する時間が相当違うのだ。前売券のおかげで直ぐに入場することが出来た。
    【京都鉄道博物館】の続きを読む

    image
    以前来た時は未だ屋根が無かったな。
    しかしアチー。
    屋根がある方がマシなのか無い方がマシなのか。

    いずれにせよ、1982年のクイーン来日公園・1985年の日本シリーズ第一戦観戦という、少年期の大イベントの舞台となった思い出の地だけど、屋根が掛かったことで雰囲気がガラリと変わってしまった。

    IMG_8040
    鉄道博物館は、以前万世橋にあった交通博物館の後継施設としてさいたま市(大宮)に拡大発展的に開業したものだ。交通博物館時代にあった自動車や飛行機や船舶の展示をやめて鉄道だけに限ったことから、名称も「鉄道博物館」となっている。
    万世橋の交通博物館には子供の頃に何度も行ったし、最後に2006年に行った(その時の記事)。
    それから大宮にはナカナカ行けずじまいだった。
    2015年4月1日に休みを取って午前中はカミさんと花見。午後から一人で大宮へ行くことにした。

    【鉄道博物館】の続きを読む

    IMG_7193
    夕方、カミさんと待ち合わせて中華街で夕食を食べる予定だったので、それまで横浜にある「原鉄道模型博物館」へ行ってみることにした。
    原鉄道模型博物館とは、原信太郎さんが製作・所蔵した世界一ともいわれる膨大な鉄道模型と鉄道関係コレクションを一般に公開しているものと書いてあり、それだけだと「ふ〜ん」で終わってしまうが、見所は一番ゲージによるジオラマ(レイアウト)だという。一番ゲージは、軌間45mm・縮尺1/32の鉄道模型だ。日本で一番普及していると思われるNゲージは、軌間9mm・縮尺1/150だ。要は長さ方向で5倍、容積方向で125倍の大きさだ。
    その世界に魅せられた者としては、一生に一度は見ておかなければなるまい。

    【原鉄道模型博物館】の続きを読む

    BlogPaint
    今年の3月に行った北茨城の湯の網鉱泉鹿の湯松屋、もう一度行きたいと思っていた。あのお湯と何と言ってもあの料理。そしてそれが信じられないような価格で楽しめる。
    年末年始の休みの前に一泊で行く事にした。

    【北茨城ふたたび】の続きを読む

    つづきから〜

    IMG_8906
    鹿の湯松屋を出て、磯原のやまみつで饅頭を買った後に向かったのは、日本三名瀑のひとつであり、日本の滝百選の人気投票で1位となったこともある「袋田の滝」だ。
    少し離れた300円の駐車場にパンダ号を停めて、のどかな風景の中を暫し歩く。

    【袋田の滝へ】の続きを読む

    IMG_8807
    3月の三連休、一泊で旅行に行くことにした。場所はカミさんがネットで見つけた北茨城の温泉宿。
    少し出遅れながら9時過ぎに出発。
    とりあえずパンダ号は渋滞にまみれながら常磐道へ。
    この渋滞、先日の首都高3号線の火災による通行止めが効いているのかもしれない。

    【北茨城へ】の続きを読む

    IMG_7074
    「♪伊東に行くなら・・・」
    関東に住む方なら必ず聞いたことがあるCMソングだろう。
    いにしえから超有名な温泉観光地である伊東。平安時代から東海道本線の支線である伊東線は昭和13年に伊東駅まで全通している。
    でも何となく最近はイマイチ感があるのではないかと思う。
    そんな伊東へ12月の三連休に一泊旅行することにした。南西は吉方位だし。

    【伊東に行くなら・・・】の続きを読む

    IMG_5842
    11月の三連休もキャンプに行くことにした。11月に変わったら吉方位も変わるのかと思いきや、月の初頭は変わらないのだと。
    そしたら北東は方位が良くない。なので「あぶキャン」はダメ。「キャンプラビット」は前回行ったばかりだし、北方面でネットで探したところ浮上したのがコチラ。
    東北道は常磐道より渋滞するのと、インターから1時間下道を走らなければならないのがネックだったけれども、他に選択肢無しと向かうことにした。

    【うさぎの森オートキャンプ場から会津ころり観音】の続きを読む

    IMG_5126

    あぶくまキャンプランドへキャンプに来た中日に、五色沼に行くことにした。
    昔、仕事で福島県を担当していたこともあり、主な名所は大体行ったのだけれど、カミさんが五色沼に行ったことないと言うし、猪苗代湖でボートや遊覧船乗ったり、喜多方ラーメンの 長蛇の列に並ぶよりも、五色沼ならばキレイな景色を見ながら散策できる。天気も大丈夫そうだし。
    小野インターから磐越道へ。途中あだたら高原SAでカミさんに運転を交代。助手席から正面に磐梯山が見えた。
    猪苗代磐梯高原インターを下りてから再び運転を交代して五色沼を目指す。ずいぶん道が広くなってキレイになったな。
    【五色沼へ】の続きを読む

    IMG_4910
    この3連休、キャンプに行こうと思っていたのだけれども、連休後半には台風18号が関東地方を直撃するらしい。しかも日曜日からは雨。そしたら出掛けられるのは土曜日しかない。3連休初日の渋滞を避けるために朝は5時半に出発。
    行き先は箱根。先々週行ったばかりだけれど、箱根神社の上の駒ヶ岳にある箱根本宮という場所がパワースポットらしいのだ。前回行った時はそれを知らず行かなかった。思い立ったが吉日というか、そんな感じで日帰りドライブすることにした。

    【箱根ふたたび】の続きを読む

    IMG_4572
    8月最後の週末、先週のリベンジとばかり箱根へ行くことにした。
    先週の教訓を元に、今朝は5時過ぎには家を出発。渋滞は全く無くて6:40には小田原に到着した。

    【箱根へ】の続きを読む

    IMG_4356
    8月のとある土曜日、カミさんが箱根方面に行きたいというのでドライブに出掛けた。
    7時頃には家を出たつもりだけれど首都高〜東名道はエラい渋滞で。家から2時間近く経っているのに川崎迄しか辿り着かない。
    厚木まで出ればその先は渋滞が少ないと思うのだが、厚木まで90分という表示!
    それを見て高速を下りることにした。
    国道246号を走って流れればそのまま箱根へ。流れなければ目的地変更。一度行ってみたいと思っていた南町田のグランベリーモールにあるモンベルストアに行くことにした。

    やはり246号も混んでいたので、そのままグランベリーモールへ行くことに。

    【南町田グランベリーモールのモンベルストア】の続きを読む

    画像8
    キャンプラビットに二泊した後に向かったのが、中禅寺金谷ホテルだ。
    以前、日光に旅行に行った時、カミさんが一度は泊まりたいと話していたので。探したら「露天風呂満喫プラン」という少し安めの宿泊プランがあったので、キャンプのあとに一泊予約を入れた。
    「ご夕食はダイニングルームでフレンチフルコースディナーをご用意いたします。(※本プラン専用メニューとなります。通常メニューとは異なりますので、ご了承下さいませ。)」と書いてあったのが気にはなったけれど、まあ大きな間違いはないだろうと。
    靴や服などもキャンプ用と別にホテル用のものを準備しておいた。
    【中禅寺金谷ホテルへ】の続きを読む

    IMG_2959
    海の日三連休も、なんだかんだでどこにも行けず。
    それも寂しいので最終日に出掛けることにした。
    渋滞に巻き込まれないよう午前中の弾丸ツアー。ネットで調べて秋川渓谷の奥にある払沢の滝へ行くことにした。

    【払沢の滝】の続きを読む

    画像3
    地方から来客があって、はとバスの「オー・ソラ・ミオ」という巨大オープンカーに乗って来た。

    【はとバス「オー・ソラ・ミオ」】の続きを読む

    つづきから〜

    IMG_0112
    広島市内を後にして向かったのは、そう大久野島。これで5回目の訪問になる。
    河内インター〜竹原市内を通り過ぎて忠海へ。
    忠海港周辺の駐車場は混雑していたが、少し離れた第二駐車場に何とか2〜3台分スペースがあったので駐めることができた。

    【広島旅行後編(大久野島)】の続きを読む

    IMG_9839
    今回の連休、ちまたでは3連休と4連休の間に平日が3日という変則連休。だがウチの会社、30日だけ休めば10連休になるような休みの設定。これはもう休むしかない。そしてなるべく人が少ないと思われる中間の平日に旅行に行くようにした。
    今回の旅行先は広島。そう。3年前まで長きに渡って住んでいた広島。4月29日から4泊5日の予定で。
    そして今回は車で。前に乗っていた赤いプント君は何度も広島ー東京間を往復したが、このパンダ号は一度も800kmの長丁場を走っていない。であれば一度は走破してパンダ号の里帰りというのもいいだろう。
    交通費も2人で行けば、飛行機や新幹線の半分以下に抑えることができる。

    【広島旅行前編(アレックス〜宮島〜高野町〜紺屋)】の続きを読む

    IMG_9008
    流鉄流山線は、JR常磐線馬橋駅から流山駅を結ぶ、たった5.7kmの地方私鉄だ。東京から最も近いところにある地方私鉄とも言える。かつては総武流山電鉄と言っていたが、現在は流鉄流山線が正式名称となっている。
    40代以上の方であれば、漫画「すすめ!!パイレーツ」で流山の地名を知っている方もいるだろう。
    意外なことにコレまで乗ったことが無かったのだが、仕事の帰りに少し遠回りして流山駅から乗ってみることにした。



    【流鉄流山線に乗った】の続きを読む

    IMG_8979
    この週末は寒かったのだけれども、花の季節だし散歩に出掛けた。
    出掛けた先は板橋の桜の名所のひとつ南蔵寺。

    【南蔵院のしだれ桜】の続きを読む

    IMG_8755
    桜が見頃の週末、わざわざ混んでいるであろう新宿御苑に出掛けた。
    この公園は入場料200円でアルコール持ち込み禁止なので、入口で持ち物チェックをしていた。

    【新宿御苑の桜】の続きを読む

    IMG_8323
    3月10日は結婚記念日。
    3月9日(土)から一泊で千葉の勝浦へ旅行へ行くことにした。
    アクアラインで東京湾を渡り、カミさんの運転で房総半島を横断する。
    いやあ、楽チンですな。

    【勝浦へ】の続きを読む

    IMG_7964
    1月25日金曜日は京都でお仕事。
    朝の新幹線は適当に指定を取ったのだけれども、それは広島行きのぞみ号だった。
    いやあ、そのまま終点まで行ってしまいたいと思ったけれど。
    東京駅で舟和の芋ようかんを購入してのぞみ号に乗り込んだ。

    金曜日に京都で仕事。
    そのまま土日留まって京都観光という手もあったのだけれども、ここ最近考えていた事があった。
    それはこの間購入した「おっさんひとり飯」の著者にサインを頂くことだ。
    著者のタカノさんにメールしたら快諾頂いた。深夜にスピナーズに行かれるので、そこに行けばお会い出来るとのこと。

    タカノさんは、私めが広島に住んでいる時の同じく広島ブログ仲間で、私めが東京に引っ越すのと時を同じくして京都に転居された。
    私めのブログは東京に転居してから明らかにパワーダウンしたが、タカノさんのブログは京都に転居してからもパワー衰えず。それどころか益々発展して、それが結実して「おっさんひとり飯」の出版に至ったのだろう。

    IMG_7975
    ホテルはスピナーズ近くの四条大宮に。
    さてと深夜までどうしようかと思ったけれども、仕事先で広島時代の仕事仲間にバッタリ。
    「あ〜!」
    そのまま飲みに行くことに。
    案ずる事はなかった。そんな偶然があるものだ。
    広島時代の思い出話に花が咲いた。楽しかった。

    その後、ホテルに戻って舟和の芋ようかんを持ってスピナーズへ。

    無事、タカノさんと再会。
    いやあ、お元気そうだ。だいぶ痩せたような。
    ちょっとというか、既にだいぶんお酒が入っていたようなので、早めに本題に移ることに。

    IMG_7998
    念願のサインを頂いた。せっかくなのでHNでなくて本名で。
    タカノさん、ありがとうございました。

    広島ブログ関連のサイン本は、升井紘さんの本に続いて2冊目となる。

    暫しお話した後、タカノさんは先に帰られるとのことで、記念撮影をして。
    その後も、スピナーズにいらっしゃった方と暫しお話してから、ホテルへ戻った。
    私めも随分と酔っぱらっていたし、もしかしたらお店にいらっしゃった皆様に何か迷惑をお掛けしてはいないか、タカノさんの顔を潰してはいないか、と、少しだけ不安ではあったけど、店を出る時は皆様笑顔で送り出してくれたので、何とかなったのかな。
    舟和の芋ようかんのお陰かもしれない。
    それとも「ようやく帰るわ。ホッ。」という笑顔だったのかな。考え過ぎか。

    とにかくスピナーズ。
    タカノさんが仰る通り、とてもいいお店だと思った。
    いいお店にいいお客様が集まる。
    いいお客様がいいお店を作る。
    京都に泊まる時は、また行きたいと思う。

    翌朝は10時過ぎまで爆睡。
    ホテルは朝食付きの格安プランだったけれども、見事に食べそびれた。

    IMG_7974
    テレビをつけた。
    やってる番組が「関西!」って感じで、笑ってしまった。

    IMG_7980
    チェックアウトして四条大宮駅へ。

    IMG_7982
    嵐電に乗って用事を済ませにいく。

    IMG_7983
    高床式の市内電車だ。

    IMG_7985
    いいですな。

    IMG_7991
    電車が街中を走っていると絵になる。

    IMG_7996
    嵐電は路面区間もあるのだ。
    京都市電は廃止され、京津線は地下鉄になってしまったが、嵐電は残っている。
    これからも頑張って欲しいな。

    IMG_7993
    昼飯は新福菜館(天神川店)へ。
    本当は少し細麺の河原町店のが好きなのだけれども、朝食も食べてないし、とにかくお腹が空きすぎて。
    焼き飯は本店よりもパラリとしてウマいかも。

    IMG_7994
    中華そば。賛否両論。
    麺を食べているうちは美味しいけれど、スープ単独で食べるとコクや風味が無い。
    まあ、それがいいのかもしれない。

    この後、京都駅まで地下鉄で出て、お土産の阿闍梨餅と鯖寿司を買って、新幹線に乗って帰った。

    楽しい京都旅行だった。

    IMG_7890
    以前からカミさんが行きたいと言っていたツタンカーメン展に行くことにした。
    会期は2012年8月4日(土)〜2013年1月20日(日)。今思えばもっと早くに行けば良かったのだが、どうしてもズルズルとなってしまうのだ。朝から上野を目指した。

    【ツタンカーメン展】の続きを読む

    IMG_7438
    三連休の最終日は休日出勤になった。
    とりあえず早朝の東京駅から仕事場である千葉県某所を目指す。

    【小湊鐵道〜いすみ鉄道】の続きを読む

    IMG_7370
    天気のいい週末、運動がてら少し外出することにした。走るにも家の近くには走って気持ちいいところがナカナカ無いのだ。広島に居た時は古川や太田川沿いを気持ちよく走ったものだけれど。
    なので少し足を伸ばして荒川まで行くことにした。少し遠いので自転車で行くことに。きっと気持ちよく走れるところがあるだろう。

    IMG_7371
    北本通りから荒川に行くと、色づいた桜並木が。赤羽桜堤緑地というらしい。春は春でキレイなんだろうな。

    IMG_7372
    遠景はこんな感じ。

    IMG_7375
    面しているのは新河岸川といって荒川の支流。
    昔、水運のために人口的に水の流れを変えられた歴史がある。
    この桜の後ろ川に荒川が流れていて、間もなく荒川から分かれる隅田川に合流するところなのだ。

    IMG_7386
    荒川沿いはグラウンドがいっぱい。

    IMG_7379
    今日のアシはパンダ号ではなくてコイツ。
    たまには乗ってやらないとね。

    IMG_7382
    周辺をイラスト化したものが掲示されていた。

    IMG_7383
    海まで22キロだそうだ。南砂とか葛西のあたりまでずっと行ってみるのも面白いかもしれない。

    IMG_7387
    川の向こうは埼玉県川口市。キュポラのある街だ。
    現在は近代的なビルが立ち並ぶ。

    IMG_7384
    ボンヤリしていたら電車がやってきた。
    所謂東北貨物船を走る「湘南新宿ライン」だ。
    車両はどこでも見かける湘南色の231系。なんか都内を走る中距離列車はコレばっかりになってしまって、面白く無いと言えば面白くない。
    ここ新河岸川〜荒川には東北本線の複線の鉄橋が3本掛かる。左から電車線、列車線、貨物線だ。京浜東北線、宇都宮線/高崎線、湘南新宿ラインと言った方が分かりやすいかな。
    少し離れたところに、東北新幹線、埼京線の鉄橋も掛かる。

    IMG_7389
    少し走ると工事中の区間になって、土手の外の市道に下りて暫く行くと浮間公園だ。

    IMG_7391
    以前も取り上げたけど、池があっていい感じの公園なのだ。

    心地よい汗をかいた。

    つづきから〜

    IMG_7041
    クリオフィールドでキャンプした帰りに寄った地蔵川温泉にあった写真を見て調べたら、北軽井沢駅跡は近くにあるようだ。
    子供の頃に草軽鉄道について多少調べたこともあるし、せっかくなので行ってみることにした。

    【北軽井沢駅跡】の続きを読む

    IMG_6741
    いや、社会人になって2年目くらいに、会社のバンドメンバーと遊びに行った覚えがあって、それが楽しかったから一度は行きたいと思っていたところに、コチラのキャンプ場がいいという話しも聞いていたし、とりあえず行ってみることにした。

    【成田ゆめ牧場】の続きを読む

    IMG_6729
    比較的最近オープンした木更津のアウトレットに行ってみることにした。もう混雑も落ち着いた頃だろう。
    が、なんだかんだで出遅れてアクアラインの渋滞にはまることに。羽田空港あたりから海ほたるまで延々と渋滞。
    渋滞抜けて海を越えて木更津へ到着。
    駐車場はやたらと広くて停められないことは無かった。空が広いな。

    お目当てのリーデルに行くも、アウトレット品は外箱がつかないとのこと。ヴィノムシリーズが1つ2,100円という値段は魅力だけれども。ただ、やはりアウトレット品なので、気泡やら傷やらグラツキやら色々あるから、購入する時の眼力が必要だろう。
    ウエッジウッドも大したことなし。ワイルドストロベリーのヴィクトリアシェイプが安く売っていたが、家の近所のスーパーの方が断然安かったのはここだけの話かな。
    モンベルも売場面積が狭くてアウトレット品も少なかった。幕張や南大沢のアレを想像していただけに、かなり残念。
    アウトレットモールとしても全体的に規模は小さく。そのくせ人ばかり多くてね。まあ、海外から来られる方を羽田から誘導する目的もあって出来たモールと聞いているし、たぶん2度と行かないような気がする。

    そして昼飯を食べようにも大混雑で。
    なので用を済ませて外に出ることにした・・・。

    IMG_6730
    適当に立ち寄った中華料理店。もう14時を回っていた。

    IMG_6732
    麻婆豆腐定食。

    IMG_6733
    ニラレバ炒め定食。

    木更津まで行って中華というものどうかと思ったけれども、ウロウロして難民になるよりはマシかと。ソコソコ美味しかったので、とりあえずお腹は満足。


    IMG_6734
    今日の戦利品。クロスランナーポーチS。実は家の周りを走りに出る時に、iPhoneと鍵と小銭くらいを持って行けるポーチを探していたのだ。まさにビンゴの商品。

    IMG_6735
    この手のものは、あまりデカ過ぎたらいけない。とはいえiPhone5は入りそうな大きさだ。
    丁度良かったな。

    IMG_6601
    無印良品津南キャンプ場に行った帰りに寄ってみた。国道117号線から分け入ってちょっと距離があったけど。
    着いてから駅舎が立派なのにビックリ。

    【JR飯山線 津南駅】の続きを読む

    IMG_6024
    別にウチの車がパンダだからという訳では無いけれど、上野に行く用があったので見て来た。以前、晴天の日に朝から行ったら40分待ちだったけれど、梅雨の小雨の日の夕方に行ったらガラガラだった。
    やっぱりカワイイですな。

    IMG_6028
    写真も動画も撮り放題。
    まるで人が中に入っているような愛くるしい動きと、タレ目で笑っているような表情は、多くの人の心を鷲掴みにするのだろう。

    IMG_6035
    おまけ。ジャンボうさぎ。
    フレミッシュジャイアントという世界一大きなうさぎと、秋田ジャンボという日本一大きなうさぎ。
    時折元気に走っていた。

    IMG_5444
    乗った地下鉄に広告があって、それがいい感じだったので見に行ってきた。
    新宿西口高層ビル群にある損保ジャパン東郷青児美術館だ。ローソンで前売チケットを800円で購入。当日券は1000円だからカミさんと二人で400円得したことになる。

    余談だが、東郷青児という字を見ると、青空球児・好児を思いだすのは私めだけだろうか。ゲロゲーロ(失礼)。

    IMG_5445
    アンリ・ル・シダネルは、19世紀〜20世紀に活躍したフランスの画家だ。
    けれども、モネとかマネとかルノワールとか、ゴッホとかミレーとかコローとかピサロとか、そんな名の知れた画家じゃないし、実は名前も知らなかったのだけれど、ありふれた風景や街並あるいは食卓などが描かれていて、その中にさり気ない華やかさもあって、何かとても癒される感じがした。
    所蔵数もそんなに多くないからか、展示されている絵の数も丁度良いし、何より超メジャー級画家の特別展じゃないからガラガラで、東京の真ん中なのに静かに絵を観ることが出来たのが何より。

    常設展として、東郷青児の作品や、ゴッホのひまわりも飾ってありました。

    IMG_5325
    石神井川は荒川の支流で、沿道にはずっと桜が植えられていて、板橋区の桜の名所となっている。
    石神井川沿いを中板橋あたりから板橋まで歩いてみた。
    ほぼ満開の1000本以上の桜が、何キロも続いている。
    すごいキレイだ。
    やっぱり東京は桜なのだな。

    午後から曇ってきたから、朝から歩いて正解だった。

    つづきは写真のみ。 【石神井川の桜】の続きを読む

    IMG_5286
    3月の期末も終わったことだし、1日お休みをとって日〜月で一泊旅行をすることにした。目指したのは那須。
    途中、佐野で途中下車してアウトレットへ。今回はあまり買うものは無かったな。

    【那須へ】の続きを読む

    つづきから〜
    IMG_5079
    房総半島最南端の野島崎灯台を後にして、そのまま内房方面へ。
    海沿いを千倉・勝浦と通り過ぎて小湊から内陸へ入り大多喜へ。
    今日の宿はコチラ。
    風薫る丘 ホテル ノルマンディーの家。
    大多喜ハーブガーデンの中にある。

    【ノルマンディーの家】の続きを読む

    IMG_5071
    この3月10日は11回目の結婚記念日でもあるし、最近旅行にも行っていないし、ということで近場で安い宿を見つけて旅行をすることにした。3月はまだ寒いこともあるし、北の方は道路事情が悪いかもしれない。なので積雪や凍結の恐れが少ない千葉の方に行くことにした。
    出発時の東京の気温は3℃。3月ってまだ寒いんだよね。
    パンダ号のインパネにはice dangerの警告が。
    出発時は雨もザンザン降っていた。

    【房総半島最南端へ】の続きを読む

    つづきから〜

    IMG_3642
    板橋を越えると仲宿だ。板橋区役所前駅から至近だし、東武東上線大山駅へも歩いて行ける。
    所謂板橋区の中心地となっているから結構賑わっていて人通りも多い。

    【中山道散策、志村一里塚〜板橋宿〜巣鴨 その2】の続きを読む

    IMG_3594
    中山道は江戸時代に五街道として整備されたうちのひとつ。
    現在では国道17号、18号、19号等に継承されているけれど、一部は元々の街道に平行して国道が整備されたところがあり、そういう道は所謂「旧道」として残っているところがある。
    板橋区にもそういう区間があり、10月は1人で、1月はカミさんと一緒に歩いてみた。

    【中山道散策、志村一里塚〜板橋宿〜巣鴨 その1】の続きを読む

    IMG_4905
    明治神宮といえば、全国で最も初詣の人出が多いと言われていて有名なところだ。
    その中に明治神宮御苑がある。その御苑の中にある「清正井」という井戸がメディアでパワースポットとして紹介されて有名になってしまい、初詣の時期は数時間待ちを引き起こすような異常な事態になっていた。
    今年は喪中で初詣に行っていないが、昨年買ったお札を返して新しいのを買わなくてはいけない。初詣気分も抜けた週末に明治神宮に行った時、明治神宮御苑が空いていたので寄ってみた。

    IMG_4923
    参道を歩いていると入口がある。

    IMG_4922
    この小屋で御苑維持協力金として500円支払う。
    逆光ですんません。

    IMG_4887
    中はいい感じの散歩道だ。

    IMG_4888
    ん?建物が現れた。

    IMG_4889
    なるほど皇后様のためにか。

    IMG_4890
    隔雲亭の前はちょっとした庭になっていた。

    IMG_4891
    とりあえず順路を進む。

    IMG_4892
    本当にいい感じなのだ。いい気が流れているような。

    IMG_4893
    途中のあずまやの屋根に雪が残っていた。

    IMG_4894
    いっぱいカメラを構えた人がいたので、その先を見たらカワセミがいた。こんな東京のど真ん中でカワセミかぁ。

    IMG_4894a
    iPhoneのカメラではこれが限界だけれども、とてもキレイだったな。

    IMG_4895
    少し歩くと庭園に。

    IMG_4896
    先程の隔雲亭が見えた。

    IMG_4898
    桟橋があるぞ。

    IMG_4897
    なるほどね。釣りをね。

    IMG_4900
    鯉がいっぱいいた。

    IMG_4902
    清正井を水源にしているらしい。

    IMG_4899
    池の水が一部凍っていた。ここのところ寒いしな。

    IMG_4903
    穏やかな空気が流れていた。

    IMG_4904
    先を急ぐ。少し人も多くなってきた。
    道中で狸を見かけた。いやあ、カメラを構えたら裏に逃げてしまったのだけれど。
    掃除のおじさんが居たので聴いてみたら珍しく無いとのこと。
    最近は人間を怖がらないらしい。どこかで聴いたことのある話しだな。

    IMG_4907
    菖蒲園。冬は寂しいですな。

    IMG_4906
    6月上旬から7月上旬だそうだ。梅雨真っさかり。

    IMG_4908
    更に先へ行く。

    IMG_4911
    おお、この行列の先が清正井か。

    IMG_4914
    順番待ちの途中でパチリ。

    IMG_4916
    飲用はできないのだな。それは仕方ないだろう。

    IMG_4917
    周囲もいい感じ。
    少し待つと順番はやってきた。

    IMG_4918
    おお。
    これを携帯の待ち受けにするのが流行ったらしい。けど隣の方の足が写ってしまった。(レタッチで消してみた)

    IMG_4919
    角度を変えて写り込まないようにしてみた。

    このあと水に触ってみた。14〜15℃ということで暖かく感じた。そして水質がとても柔らかで、何かいいものを触ったような気分になった。

    緑も多いし、谷っぽいし、この感覚って・・・、
    そう、大鬼谷だ。
    広島とは微妙に生えている木も違うし、元々ここは人工林なのだけれど、何となく神憑ったいい気が流れているような気がしたのだ。小鳥達も狸にも会うことが出来たし。

    IMG_4921
    道中の日陰には雪が残っていた。
    ああ、雪中キャンプやりたいなぁ。

    IMG_4924
    帰りは原宿のクリスティーで紅茶を飲んで帰って来た。

    いい一日だった。

    IMG_4750
    1月の3連休、上野動物園に行くことにした。東京に住む者なら誰しも子供の頃に一度は行ったことがあるであろう。もう何年振りになるだろうか。
    何と言ってもジャイアントパンダが有名だし、最近、再びパンダがやってきたので注目されているというのもある。

    IMG_4692
    ということで開場直後というのにパンダ舎にはスゴい人だかり。

    IMG_4695
    ボードが光って見えないが40分待ちと書いてあった。こりゃ止めておこう。

    IMG_4696
    行列の外からチラリと見えた。動くパンダはなかなか愛らしかった。

    IMG_4698
    グッズ売場も「エース」パンダのグッズが多数。

    IMG_4702
    「その他大勢」はこちら。

    IMG_4703
    何故か場内にある五重塔。

    IMG_4706
    場内は椅子も多くて、家族連れや高齢者の方に優しい。

    IMG_4713
    場内は東園と西園に別れているのだ。

    IMG_4705
    アジアゾウ。

    IMG_4708
    プレーリードッグ。

    IMG_4714
    東園をあとにして西園へ。

    IMG_4722
    オナガドリ。

    IMG_4725
    カピパラ。

    IMG_4726
    ヤギの子供。

    IMG_4718
    うさぎ。

    IMG_4724
    実は今回の目当てはコレだったのだけれど、

    IMG_4723
    寒くて穴から出て来ませんでした。

    IMG_4734
    身を寄せてムクムクと暖まってた。

    IMG_4715
    西園と東園を結ぶモノレール。コレに乗らなくても歩いても大した距離ではないのだが、結構混雑していた。

    IMG_4731
    場内で休憩。

    IMG_4733
    池には水鳥が浮かびカモメが飛んでいた。

    IMG_4735
    一応、猿山も見て、

    IMG_4737
    ホッキョクグマ。以前はオヤジのようにゴロンと寝転がってアクビをしながら下腹部をボリボリ掻いている子が居たのだが居なかった。

    IMG_4738
    昼前になったので、動物園をあとにして、

    IMG_4741
    向かったのは池の端藪蕎麦。藪蕎麦御三家と呼ばれる名店だ。コチラも何年振りだろうか。

    IMG_4739
    昼前だというのに待ち客。ここは少し待たせてもらうことにした。

    IMG_4742
    少し待ってテーブル席へ。いやあ歩いた後のルービーは最高ですな。先程も飲んだのでココは小瓶で我慢。

    IMG_4745
    「あい焼き」。板わさと迷ったのだけれど。

    IMG_4746
    熱燗。定番の菊正宗。

    IMG_4748
    「ざるそば」。ざるには海苔が掛かっていなくて、海苔が掛かるのは「のりかけ」というのが薮っぽい。
    いやあウマい。やっぱり所謂「薮」の蕎麦を食べるとホッとする。浅草の並木藪蕎麦も新装開店になったみたいだから行かないといけないな。

    IMG_4747
    カミさんが食べた「湯葉と椎茸の餡かけそば」。
    暖まるメニューだ。

    早め早めの行動でいい休日になった。

    IMG_4778
    久方ぶりの京都1泊出張のおり、宿に付設の魅力的な名前の名前(アレックスの故郷)のカフェのモーニングをすっとばして、

    IMG_4779
    鉄系の方羨望の風景を左手に、

    IMG_4780
    巨大化した横幅470mのステーションビルをバックに走る103やら113やら221やら223やらを眺め乍ら、キャスターバッグ引いて高倉跨線橋(たかばし)をガラガラと歩くと、

    IMG_4782
    そこは京の古からのラオタのワンダーランド。宿から実測6分間で到着。
    並び立つ両雄が早朝から営業しているのだ。左の黄色いお店は5:00から、右の赤いお店は7:30から。

    ここに来てどっちに入ろうか迷うことに。

    IMG_4783
    ただ、やはり、この黒いモノを思いだしてから初心貫徹。
    昼の行列は嘘みたいなガラガラの店内には、リーマンから夜勤明けとおぼしき方など、色々な客層の老若男女がポチポチ。
    チャーハンは飯粒ひとつひとつがパラリとしていなければならないという某漫画で言われていた鉄則をあえて無視したかのような出来映え。
    しかしコレがまた朝から頂くと何とも。出来立てロットで非常にウマかった。

    IMG_4784
    少し待てば中華そば。
    かためコールを失念してしまったが、単独ロットなので茹で過ぎることは無く、朝の胃袋を満たすには程よい加減。
    さすがにチャーハン+大はまずかろうとのことで。

    IMG_4785
    いやあ夢のモーニング。左手でラーメン、右手でチャーハン。
    朝から大量の三大栄養素を喰らえば、仕事のストレスも吹き飛ぶというもの。
    そういや昨晩はすき焼きだったな。味が濃かったなぁ。

    IMG_4787
    昨晩から今朝にかけて、大多数の方が関西方面に抱く「薄味」「淡口醤油」のイメージとは真逆の、醤油と砂糖をタップリ摂取してから仕事に向かうのでした。

    ちなみに、その日はバッタリと広島時代のお客様に出会い。
    夜は終電まで飲み。広島時代にタイムスリップしたようで楽しかった。
    下りの新幹線へお見送り。一瞬一緒に乗ってしまいそうになってしまったけれど。

    このページのトップヘ