タグ:きよちゃん
今日の昼飯(きよちゃん)
今日の昼飯(きよちゃん)

「中華そばきよちゃん」
広島市中区立町
広島ブログ

↑いつも応援ありがとうございます
今年も月一度の楽しみ「きよちゃん」。
今日は寒い。麺が冷えていたのか、茹でる前に麺をほぐす手が冷たそうだった。
そんな日は暖かい中華そばが一番(笑)。
今日の昼飯(きよちゃん)


ワンタンメン大盛コショウ抜き
ごはん
「中華そばきよちゃん」
広島市中区立町3-22
日曜・祝日休
11:30〜19:00
月に一度のきよちゃん。
今日は出遅れて店の外で待つことに。
今日のきよちゃんは、かためでピシッと茹でられていてウマかった。カチョーが多かったような。気まぐれなんだろう。
近くのニューウェーブ系「海風堂」が無くなっていた。移転したらしい。
以前、近くに「呉麺屋」が出来た時に、少し「きよちゃん」の心配をしたが、被害を受けたのはあっちだったか?
詳細は解らないけど。
あ、きよちゃんは営業時間と休日が変更になったのでご注意を。
広島ブログ

↑いつも応援ありがとうございます
今日の昼飯(きよちゃん)

「中華そばきよちゃん」
広島市中区立町
広島ブログ

↑いつも応援ありがとうございます。
月に一度のきよちゃん。
ふ〜。忙しい。
忙しい中のオアシスかな。
今日は全てが悪い方にブレておりました。
だからか?もやしもネギも山盛り!
まあ、そんな日もあるさ。
今日の昼飯(きよちゃん)

「中華そばきよちゃん」
広島市中区立町
広島ブログ

↑いつも応援ありがとうございます。
月に一度の楽しみ。今日はいつもにも増してもやしがタップリ。
冷麺はメニューからも電飾からも消えていた。
今日の昼飯(きよちゃん)
今日の昼飯(きよちゃん)
今日の昼飯(きよちゃん)

「中華そばきよちゃん」
広島市中区立町
広島ブログ

今日はカレーうどんが食べたくて、久し振りに讃岐屋に寄ってやろうと思ったのに盆休み。ふぅ〜。
そしたらやっぱりきよちゃん。
暑い中走って行って、なんとかギリギリ入れた。今日も混んでいる。
昨日「決定版」を食べたし、今日は暑いし、まだ食べてないワンタン冷麺を選択。訊いたら大盛もできるとのこと。嬉しい。
が、待ちの間、隣の方が食べている中華そばが気になるぞ(笑)。
sinさんの情報通り、ワンタンは味気ない。けど、今日は激暑いし、冷麺で良かったかも。
でも、また近いうちに中華そば食べたいな。

店主曰く、遠くからでも営業しているかどうか判るとのこと。
でも電飾が消えていたとしても、やっぱり近寄って確かめるだろうけどね(笑)。
広島ブログ

今日の昼飯(きよちゃん)

「中華そばきよちゃん」
広島市中区立町
広島ブログ

今日はきよちゃん。
いつもの決定版メニュー。
明日はどうするかな。
店の前に立派な電飾ができていた。
なんかなあ〜。
広宣コンサルみたいのが変に入れ知恵してなきゃいいけど。
まあ、中身が変わらなければそれでよしかな。
今日の昼飯(きよちゃん)


中華そば
ごはん
「中華そばきよちゃん」
広島市中区立町
今日も一人で外食に成功。上司に感謝。
毎日きよちゃんにお付き合いするとなれば、いつものワンタンメン大盛はちとつらい。
そうなればメニューは一択。
今日も茹で加減バッチリで最高にウマかった。これで昼は550円なのだ。スゴい!
昨日今日も広島市内は観光客が多く歩いている。でも、きよちゃんに入る人はいない。
でも、これでいいと思う。
それは、私めの勝手な想いかもしれないけど。
広島ブログ

今日の昼飯(きよちゃん)

きよちゃん特製冷麺
冷麺大盛
「中華そばきよちゃん」
広島市中区立町
広島ブログ

今日から仕事。
とはいえ今週は外勤無し。そしたら「きよちゃんweek」かいな(笑)。
とりあえず今日は今まで食べなかった冷麺を食べるのが適切と判断した(笑)。
皿と椀は冷蔵庫で冷やしたのを出してきたのは意外。いやいやナカナカ凝っていらっしゃるじゃないですか。
トッピングも豪快だ。野菜が多いのは嬉しい限り。
麺の茹で加減も良いし、しっかりシメてあってウマい。
つけ汁は酸っぱい。要は、冷やし中華のものだ。
「かけてもつけてもどちらでも」と言われた。この汁かけたら、まさに冷やし中華だ。が、ある意味こんな冷やし中華も以前は夏の風物詩だったような。
やはり冷麺でも「きよちゃん」のノスタルジーは健在だった。
でも、次は熱い中華そばかな。
今日の昼飯(きよちゃん)
今日の昼飯(きよちゃん)

「きよちゃん」
広島市中区立町3-22
広島ブログ

今日は車で出掛ける予定が無くなってしまった。
で、きよちゃんは来週来ると思うのだけど、この界隈では考えても考えてもきよちゃんになってしまう(笑)。
未だ食べていない冷麺の選択肢もあったが、今日はラーメンを食べたかったのでいつものオーダー。
暑かったけど、茹で加減も上々でうまかった。
今日の昼飯(きよちゃん)

「きよちゃん」
広島市中区立町
広島ブログ

月に一度のきよちゃん。
冷麺も考えたが、きよちゃんのワンタンメンは月に一度の楽しみなんで、冷麺はまたべつに機会を作りたい。
冷麺は写真が出ていた。つけ麺タイプ。一度は食べないとな。
今日の昼飯(きよちゃん)

「きよちゃん」
広島市中区立町
広島ブログ

月に一度のきよちゃん。
この前はカミさんと来たことを覚えてくれていた。
このワンタンメンとゆでたまごとごはんを完食して、昨日の記憶を抹消することにした(笑)。

どんなんだろ。
一度食べてみるかな。
今日の昼飯(きよちゃん)
今日の昼飯(きよちゃん)

「きよちゃん」
広島市中区立町
広島ブログ

月に一度の楽しみ。
今日はいい天気。店内もにわかに暑くなってきた。
良く見たら入口上の他に、カウンター後方上に空調機(家庭用)が追加されていた。効果や如何に?
今夏が楽しみだ(笑)。
ありゃ
今日の昼飯(きよちゃん)

ごはん
「中華そばきよちゃん」
広島市中区立町
広島ブログ

今日は訳あって市内中心部で昼飯。
よって、迷ったあげくやっぱり「きよちゃん」。
昼前から混んでいた。
久しぶりに鍋の前に座って気が付いたことだが、ワンタンのみを先に茹でて丼に移し、その後で麺を茹でていた。
ここの麺はすぐに茹で上がるから、それが適切なのかもしれない。
昔、東京は荻窪の春木屋のワンタンメンは、麺を先に茹でてスープに入れてからワンタンを茹でていた。ああ、麺が伸びちまうよと思ったが、伸びてはいなかった。
きよちゃんでそれをやったら伸びると思う。
今日の昼飯(きよちゃん)
今日の昼飯(きよちゃん)


ワンタンメン大盛
「中華そばきよちゃん」
広島市中区立町
先月事情があって来れなかったので、2ヶ月振りだ。
店の内外が大幅に改装されてキレイになった。少しだけ客席も広くなったような。壁にはなんと薄型テレビが。おお!
・・・でも、エアコンはやはり家庭用。夏はやはり暑いのか?
奥様とご主人様の服装も明るくなり、心なしか表情も明るくなったような。
味は変わらず。頑張ってほしい。
広島ブログ

今日の昼飯(きよちゃん)
今日の昼飯(きよちゃん)
月に一度の楽しみが・・・。
今日の昼飯(きよちゃん)
今日の昼飯(きよちゃん)

「中華そばきよちゃん」
広島市中区立町3-21
ああ、8日ぶりのラーメン(笑)。
外勤しそこねたし、先週に引き続きココへ。出遅れたので暫く待たされた。
今日は太陽がサンサンと輝き、とても暑い日。店内も家庭用のエアコンが一台フル回転?しているが、全くもって歯が立たない。と言うか存在を感じない。時折天井の扇風機からの風を感じるのが心地よいが、暑いものは暑い。
だのに、やはりどうしても大盛にしてしまう(笑)。ああ。
汗をダラダラかきながら、久しぶりのラーメンを堪能した。
続きを読む
今日の昼飯(きよちゃん)
今日の昼飯(きよちゃん)
今日の昼飯(きよちゃん)
今日の昼飯(きよちゃん)
今日の昼飯(きよちゃん)
今日の昼飯(きよちゃん)
今日の昼飯(きよちゃん)
今日の昼飯(きよちゃん)

「きよちゃん」
広島市中区立町
一か月振りだ。同僚達がタバコを吸っている間に「気」を沈めて、すっと会社を脱出。一か月前も同じパターンで来た。
要は3ヶ月連続で同じパターンで来ている。何せカウンター六席しかないから、早く来ないと満席になってしまうのだ。
やはりうまいラーメンだ。今日はコショウ抜きをお願いした。もやしが少なかったのが悲しい(涙)。
昨日は飲み会。なのでカレーも食べたかったんだけど「飲んだ後のラーメンも真なり」ということで。
先々週からここんとこ飲み会ばかり。サスガにもうたくさん。
今日の昼飯(きよちゃん)

「きよちゃん」
広島市中区立町
先月と同じパターンで店へダッシュ。走ったせいもあるけど、店内はすごく暑い(笑)。
ここに来るようになって、海風堂には全く行かなくなった。料理としての完成度は、間違いなく海風堂の方が上だろうけど、尺度ってそれだけじゃないような気がするのだ。勿論、個人的な好みの問題が大きいのだけど。
そんな思いもあったから、今日は敢えて「コショウ抜き」のお願いをしなかった。そしたら、いつも以上にドバドバっとコショウを掛けてくれた(涙)。
今日の昼飯(きよちゃん)


ワンタンメン大盛
「きよちゃん」
広島市中区立町
今日はガツンというよりノーマルなラーメンを食べたくなった。
で、お出掛け前にここへ飛び込んだ。
カウンター六席のみの昔ながらのお店。この店で「そば」と頼んだら、それはワンタンの入らない普通の中華そばを頼むことになる。
そういえば荻窪の春木屋では、中華そばを「そば」、ワンタンメンを「メン」と言って区別してたなあ。
今回もコショウ抜きをお願いした。ここは麺もスープも嫌な臭みがないし、コショウ不要なような気がする。でも、思い出せば、子供の頃は、ラーメンにコショウをガンガン振っていたな。ラーメンにコショウはツキモノと思っていたし。
まあ、そういう固いことを考えずに言わずに行きたい店なんだけど。
今日の昼飯(きよちゃん)
今日の昼飯( きよちゃん)
今日の昼飯(きよちゃん)
今日の昼飯(きよちゃん)

「きよちゃん」
広島市中区立町
ワンタンメンを食べるべく早めに来た。まんまるの肉だんごが入ったワンタンもいい感じ。ご飯を頼むと、自家製の漬物が付いてくる。つい頼んでしまった。。。