kuma days

these are the days of our lives
東京30年・広島12年・東京9年住んだ後、
2019年4月から静岡市に暮らすサラリーマンの楽しい日々。

    蕎麦

    IMG_5126

    あぶくまキャンプランドへキャンプに来た中日に、五色沼に行くことにした。
    昔、仕事で福島県を担当していたこともあり、主な名所は大体行ったのだけれど、カミさんが五色沼に行ったことないと言うし、猪苗代湖でボートや遊覧船乗ったり、喜多方ラーメンの 長蛇の列に並ぶよりも、五色沼ならばキレイな景色を見ながら散策できる。天気も大丈夫そうだし。
    小野インターから磐越道へ。途中あだたら高原SAでカミさんに運転を交代。助手席から正面に磐梯山が見えた。
    猪苗代磐梯高原インターを下りてから再び運転を交代して五色沼を目指す。ずいぶん道が広くなってキレイになったな。
    【五色沼へ】の続きを読む

    IMG_7890
    以前からカミさんが行きたいと言っていたツタンカーメン展に行くことにした。
    会期は2012年8月4日(土)〜2013年1月20日(日)。今思えばもっと早くに行けば良かったのだが、どうしてもズルズルとなってしまうのだ。朝から上野を目指した。

    【ツタンカーメン展】の続きを読む

    IMG_6104
    板橋区蕎麦屋探訪。
    今日のお昼は蕎麦と思い、すっかり定番の「もとはし」に向かうも、今日は第二日曜日で定休日。

    ガーン。

    思いだしたのが、高島平団地の路上に出ていた「石挽」の看板。
    一度行ってみようと思っていたのだ。
    近くのコインPに停めて店を目指す。

    店内は4人掛けテーブル×3と2人掛けテーブル×2とカウンター席も4つある。
    手打ち蕎麦屋さんの証明であるかのようなそば打ち部屋もある。
    店主は若いようだ。

    IMG_6105
    注文すると最初に浅漬けが出て来た。
    結構ウマい。手作りだろうな。
    いやあビールが欲しいところ。車で来なければ良かったか。

    IMG_6106
    大もり。これで600円。(もり500円+大盛り100円)
    これは嬉しい。
    細くてシッカリした蕎麦で、香りもするし食感もいい。
    少し多目に取ってズルズルと食べると快感が走る。
    ちょっと粉っぽい感じがしたが、充分美味しい蕎麦だ。
    汁もこの価格ならば文句は無い。

    IMG_6107
    カミさんはおかめ。
    ナルトと伊達巻きとカマボコとお麩とわかめが入って700円。
    何とも嬉しい取り合わせだ。

    他のお客さんが食べていた天ぷらも美味しそうだし、うどんもあるようだし、おつまみや丼ものなどメニューも豊富だ。
    お高く止まった手打ち蕎麦の名店というよりも、もう少し大衆的なものを目指しているのだろう。
    こういうおそばやさんが地元に一軒あると嬉しいかもしれない。



    関連ランキング:そば(蕎麦) | 新高島平駅高島平駅西高島平駅


    IMG_4981
    板橋区蕎麦屋探訪。
    都営三田線志村坂上駅東側の一里塚から東方面に信号ひとつ行った信号(志村警察署前)の至近にある店。
    蕎麦も出汁も手作りだと言う。
    それにしてもこの近辺は蕎麦屋さんが多いな。
    凸◯印刷さんや板橋△央□院などの大きな事業所があるし、飲食店そのものの需要があるのは解るけれど。

    IMG_4982
    ↑大もり。
    蕎麦もソコソコ美味しい。名店の蕎麦という感じではないが、庶民の蕎麦屋の水準は充分越えている。
    出汁は甘めだけれども、更科っぽい蕎麦にはこんな感じが多いのだろう。バランスはいいと思う。

    昼はひっきりなしにお客さんがやってくるが、それを淡々とこなす。
    しかも提供されるスピードが非常に早い。これは特筆すべきものだ。
    その尺度は難しいけれど、待ってると実感できる。
    見込みがウマいのか手際が異常にいいのか。
    それもあって回転も早い。平日の昼飯時は重宝されるだろう。
    いずれにせよ、単純にお客からしてみたら、提供が早いことは嬉しいことかもしれない。

    とにかくメニューが豊富だ。
    うどんからご飯ものから定食もあるし、何と鰻もある。
    でもお酒を飲んでダラダラという感じではなくて、シメに蕎麦じゃなくて、メシに蕎麦で、食べ終わったら早く退席するという雰囲気かな。
    地元のファミリーに愛される店だろうし、子供の頃からコチラの蕎麦を好んで食べていれば、ひねくれた味覚はつかないだろうと予測される。

    地元に根付いたいいお店なのだろう。



    関連ランキング:そば(蕎麦) | 志村坂上駅本蓮沼駅


    IMG_4750
    1月の3連休、上野動物園に行くことにした。東京に住む者なら誰しも子供の頃に一度は行ったことがあるであろう。もう何年振りになるだろうか。
    何と言ってもジャイアントパンダが有名だし、最近、再びパンダがやってきたので注目されているというのもある。

    IMG_4692
    ということで開場直後というのにパンダ舎にはスゴい人だかり。

    IMG_4695
    ボードが光って見えないが40分待ちと書いてあった。こりゃ止めておこう。

    IMG_4696
    行列の外からチラリと見えた。動くパンダはなかなか愛らしかった。

    IMG_4698
    グッズ売場も「エース」パンダのグッズが多数。

    IMG_4702
    「その他大勢」はこちら。

    IMG_4703
    何故か場内にある五重塔。

    IMG_4706
    場内は椅子も多くて、家族連れや高齢者の方に優しい。

    IMG_4713
    場内は東園と西園に別れているのだ。

    IMG_4705
    アジアゾウ。

    IMG_4708
    プレーリードッグ。

    IMG_4714
    東園をあとにして西園へ。

    IMG_4722
    オナガドリ。

    IMG_4725
    カピパラ。

    IMG_4726
    ヤギの子供。

    IMG_4718
    うさぎ。

    IMG_4724
    実は今回の目当てはコレだったのだけれど、

    IMG_4723
    寒くて穴から出て来ませんでした。

    IMG_4734
    身を寄せてムクムクと暖まってた。

    IMG_4715
    西園と東園を結ぶモノレール。コレに乗らなくても歩いても大した距離ではないのだが、結構混雑していた。

    IMG_4731
    場内で休憩。

    IMG_4733
    池には水鳥が浮かびカモメが飛んでいた。

    IMG_4735
    一応、猿山も見て、

    IMG_4737
    ホッキョクグマ。以前はオヤジのようにゴロンと寝転がってアクビをしながら下腹部をボリボリ掻いている子が居たのだが居なかった。

    IMG_4738
    昼前になったので、動物園をあとにして、

    IMG_4741
    向かったのは池の端藪蕎麦。藪蕎麦御三家と呼ばれる名店だ。コチラも何年振りだろうか。

    IMG_4739
    昼前だというのに待ち客。ここは少し待たせてもらうことにした。

    IMG_4742
    少し待ってテーブル席へ。いやあ歩いた後のルービーは最高ですな。先程も飲んだのでココは小瓶で我慢。

    IMG_4745
    「あい焼き」。板わさと迷ったのだけれど。

    IMG_4746
    熱燗。定番の菊正宗。

    IMG_4748
    「ざるそば」。ざるには海苔が掛かっていなくて、海苔が掛かるのは「のりかけ」というのが薮っぽい。
    いやあウマい。やっぱり所謂「薮」の蕎麦を食べるとホッとする。浅草の並木藪蕎麦も新装開店になったみたいだから行かないといけないな。

    IMG_4747
    カミさんが食べた「湯葉と椎茸の餡かけそば」。
    暖まるメニューだ。

    早め早めの行動でいい休日になった。

    3枚盛り
    広島に転勤した13年前、調べて行ったそば屋だ。
    商工センターまで今は無きプント君を繰って何度も通った。
    安庵、たつ吉、やそ八、いいづか、あとはそごうの上のやぶそば。

    そういえば安庵の食べログ記事を書いてないなと思って、食べログで店舗検索しても出て来ない。で、グーグルから調べて食べログのページに行ったら「閉店」となっていたのだ。

    ああ。
    そうだったのか。
    知らなかった。

    30周年2007年7月
    2007年の7月に30周年を迎えていた。
    13年前の広島って蕎麦文化が無かったような気がするのだけれど、達磨の高橋名人が来てから急速に蕎麦文化が根付いたような気がするのだ。そんな中で、随分昔から広島で営業してきた安庵。地元産のそば粉にこだわって蕎麦の栽培をし、十割蕎麦にこだわっていた安庵。
    しなやかで器用な蕎麦ではなくて、不器用で硬いけれど真っすぐで信念があるような感じで結構好きだったのだけれど。
    ちょっと家から遠かったし、はっぴが出来て為楽庵が出来て、他にも、もち月(現ふくべ三)とか松月庵とか多くの美味しい蕎麦屋さんが出来てから足が遠のくようになって。煙も少し気になったし・・・。

    ブログを調べたら最後に行ったのは2008年の11月だった。2010年3月末に転勤したのだけれど、最後に行きたい店のリストに頭の中では入っていたのに、結局行かなかった。

    非常に残念だけれど、これまでどうもありがとうございました。

    閉店されたのは最近のことなのだろうか。ネットで軽く検索したけれど詳細が解らなかった。ここのところの気候で蕎麦が上手く育たないとか???
    もしこのブログを読まれた方で、そのあたりの情報をご存知の方がいらっしゃったら、差し支えない範囲で教えて頂いたら幸いです。

    IMG_2696
    コチラに来るのは何年振りだろうか。もう13〜14年ぶりだ。12年間の広島生活を終えて東京に戻って、再び行きたいと思っていた店のひとつだった。
    かつてネットなんか発達して無い時代に、一生懸命本で調べて行った蕎麦屋だ。いや記憶を取り戻してみたら、バッタリと入ったコチラの蕎麦がウマいと思って、一生懸命本屋で調べたら鞍馬が載っていて、そこで絶賛されていて、その事が嬉しく思ったというのが正解かもしれない。
    今は「食べログ」はじめ色々と調べるものがあるから羨ましいというか。

    こんな暑い夏にと思ってけど、近隣に行く機会があってカミさんと昼飯に行くことにした。
    調べたら11:30に開店だ。
    その時間までには近隣に行けたのだけれど、14年振りの西荻一通迷路にハマってコインP探し。暑い中辿り着いたのは11:30過ぎ。

    既に店内は満席。しかも待っていたら後客も次々にやってくる。スゴい。

    なんと14年の間に鞍馬は行列が出来る人気店になっていたのだ。

    店内も以前来た時は新進の蕎麦屋のイメージだったけれど、すっかり老舗の雰囲気が出ていた。
    これまで努力されて来たのだなと感慨深くなった。

    IMG_2698
    箱盛そば大盛。
    基本のそば。940円+400円(大盛り)。
    常陸秋蕎麦の10割蕎麦。季節柄か香りはそうでも無かったけれど、丁寧に作られた美味しい蕎麦だ。店内でも「もう一枚」と追加される方も多かったように思えた。
    以前食べたよりも細くて繊細な感じがした。14年の歳月を経て進化したのだな。
    出汁は江戸のそれよりも鰹の風味を強く感じるもの。蕎麦によく合っている。
    蕎麦湯に溶いて飲んだら永遠に飲んでしまいそう。
    薬味もウマい。山葵も大根おろしもサラシねぎも良い仕事をしていると思う。

    IMG_2694
    甘皮そば大盛。990円+400円(大盛)
    所謂田舎そばのようなイデタチだ。カミさんがオーダーしたものだが、これが食感が良くて結構ウマい。パンやパスタが好きなカミさんのハートをつかんだ。大盛にして残った分はもらうつもりが、殆ど食べてしまった。ま、大盛にしたところで、量は大したことないけど。

    昼時は混雑するから、混雑を避けて昼過ぎから酒飲むのが正しいスタイルなのだろうか。
    一度、それをやってみたい。
    かなり散財するだろうけれど。
    やっぱり気軽に食べるにはちと高い値段が気になる。



    関連ランキング:そば(蕎麦) | 西荻窪駅

    2011_06_26松月
    板橋区蕎麦屋探訪。
    志村坂上の駅の近くにあって、いつも気になっていたところ。なんか本格的な雰囲気がしないので入店をためらっていたが、昼の開店時間も早いようなので、行ってみる事にした。
    大もりで650円。普通なら500円。全体的にお値段はお安め。

    しかしこの量はスゴい。
    蕎麦も普通に美味しい。いや、何故か蕎麦に比して美味しく感じる。出て来た水(おひや)が美味しかったから、その関係もあるのだろうか。

    とにかく、この値段でこの量はスゴい。普通もりでも結構な量があるから、間違っても冷温の2品とか初めからオーダーしない方がいいと思う。
    もりそばを心おきなくいっぱい食べたいという気持ちもあるから、そういう向きには天国のようなお店だ。揚げ物もあればカレー南蛮もある。うどんもある。
    庶民の味方だ。



    関連ランキング:そば(蕎麦) | 志村坂上駅志村三丁目駅

    IMG_1714
    板橋区蕎麦屋探訪。
    引っ越して来てようやく1年になるのだけれど、まだ行っていない蕎麦屋さんがいくつもある。やっぱり東京なのだな。
    とりあえず駐車場があって行きやすいところを調べて行ってみた。

    IMG_1710
    中庭がキレイですな。
    丸々太ったヒヨドリが椿の花を啄んでいた。

    IMG_1711
    せいろ大もり。
    この他に田舎そばと変わりそばがあって、3色そばも頼むことができる。
    普通のせいろは細くて繊細だが、香りもいいし、結構美味しい蕎麦だった。

    お酒もアテもあるし、新高島平駅からも近いし、いつか電車で来てみたいな。

    「蕎麦処 もとはし」
    〒175-0082 東京都板橋区高島平4-30-13
    03-5998-0787
    11:30〜20:00
    月曜/第2・4日曜 休

    もとはし そば(蕎麦) / 新高島平駅西高島平駅高島平駅

    昼総合点★★★☆☆ 3.5

    4f217be0.jpg

    板橋区蕎麦屋探訪。
    細くて白めの蕎麦。食感はいい感じだけど、あまり香りがしない。たまたまだつたのかもしれないけど。
    ココも夜のメニューや定食メニューが充実している。さばの味噌煮定食なんてのもある。ちょっとソソるな。
    駐車場が2台あるのも◎。



    関連ランキング:そば(蕎麦) | 西台駅蓮根駅


    db1a78d2.jpg
    都内近郊の立ち食いそば屋チェーンのひとつ。
    名店のそばには及ばないが、コスパは良いと思う。
    特もりで540円。

    0f16aed5.jpg
    6dca06b0.jpg
    53dce3c4.jpg
    cff30bbe.jpg

    いや、実はあまり期待してなくて、名前がうさぎだから来たのだけれど、結構美味しかった。
    手挽きそばは、自分の所で石臼で挽いた、値段が高いバージョンだ。
    仕入れたそば粉から打ったふつうのそばが美味しければ尚OKだろうと思う。
    カミさんが頼んだ暖かいそばを食べた限り、結構美味しいのではないかと思った。

    この店はどちらかというと夜に力を入れている風で、それはそれでいいのではないかと思う。客単価が高いのは夜だ。そこで売上げを稼ぐのは悪いことではない。壁には色々と魅力的なメニューが並んでいる。
    しかもビールはヱビスの生だ。これはポイント高いぞ。

    だけど、日本酒の一升瓶は冷蔵庫に入れてほしいなあ。
    そんなに種類も無いことだし。

    ま、一度、夜に行ってみようかな。




    関連ランキング:そば(蕎麦) | 下板橋駅新板橋駅板橋駅


    IMG_0110
    板橋区では一番有名な蕎麦屋かもしれない。
    初めて行って来た。

    IMG_0105
    なんともいい感じの店構え。

    IMG_0092
    店内から。

    IMG_0097
    古い住居を使っていていい感じの店内。

    IMG_0099
    蕎麦を頂く前にいなり。
    これはそばいなりなのだ。

    IMG_0101
    食べかけで失礼。中に茹でた蕎麦が入っている。
    変わった食感でナカナカうまい。
    が、外の油揚げの甘辛い風味が立ってしまうので、中が酢飯でも大差無いかな。

    IMG_0102
    もりそば大盛り。
    固くて透明感がある蕎麦。
    広島ならみんの蕎麦に近いけど、それよりもっと固い。
    なので暖かい蕎麦でちょうどいい感じかな。

    IMG_0107
    なんか懐かしい感じ。

    IMG_0103
    店の隣は茅葺き屋根の建屋がある。

    IMG_0112
    なるほど。
    これは貴重かもしれない。

    公式ページ



    関連ランキング:そば(蕎麦) | 高島平駅

    IMG_0641

    IMG_0642n

    IMG_0644
    繊細で美味しい蕎麦だった。
    近くにあったら飲みに行くだろうな。

    秩父って蕎麦街道らしい。
    確かに蕎麦屋はいっぱいあった。
    子供の頃、この界隈は何度か来たけれど、そんな印象は無かった。
    セメントの街だけじゃダメなのだろう。
    一生懸命観光資源を作り出そうとしているような気がした。

    蕎麦街道の他の店がどうか解らないけれど、
    とにかくココの蕎麦は美味しかった。

    埼玉県秩父市荒川白久1839-2
    0494-54-1149

    F1000027
    ざるとかけなんて、蕎麦好きにはたまらない。これで750円だという。
    カミさんが穴子天せいろを頼むというので、少し天ぷらをもらうことにして、ざるかけそばをたのんだ。
    が、残念乍ら、このそばは、蕎麦の香りもあまりしないし、歯触りも舌触りも冷や麦みたいで何かなあ。
    天ぷらがウマかったし、店員の雰囲気からして、ココは天ぷらが「主」でそばは「従」なのだという関係が見て取れた。

    まあ、しゃあないか。
    それも店の個性だしね。
    ただ、ある意味、ここのそばが美味しいという方がいても不思議ではない。
    これはこれでシッカリ調理されているから。

    なので、天ぷらをシッカリ頂いて「〆にそばがあるんですよ」と言われて、このそばを出されたら殆どのお客は大喜びだろうと思う。

    でも最初っから蕎麦だけが目的なら他の店がいいかもしれない。

    F1000031
    カミさんが調べてくれた美味しそうな蕎麦屋。

    F1000019
    昔からの民家みたいなつくり。
    店内も古民家のつくりを残しながらカウンターと掘りごたつがある。
    2人だし、カウンターに腰掛けることにした。

    F1000020
    付きだしもウマかった。

    F1000021ビールも最高。
    グラスが薄〜いガラスで、ビアジョッキで飲むよりも繊細な感じがした。
    ワインもそうだが、ビールもグラスで味が変わるのだ。


    F1000022
    煎り銀杏。季節ですな。

    F1000023
    刺身の盛り合わせ。
    こりゃビックリ。
    サザエ、鰹のたたき、〆鯖、新秋刀魚、ヒラメ。

    F1000024
    お酒は田酒と獺祭。
    ウマい!

    F1000025
    湯葉の揚げ出し。

    F1000026
    季節のメニュー。

    F1000027
    レギュラーメニュー。

    F1000028
    やっちまった。
    アジフライ(笑)。

    F1000030
    せいろ大盛。
    ウマい!

    F1000032

    こんないい店が近くにあったとは。

    お値段はちと高いけれど、たまの贅沢にはいいかもしれない。

    季節料理手打蕎麦よし田
    東京都 板橋区 小豆沢2-15-8
    03-3966-5522


    よし田手打ち蕎麦 そば(蕎麦) / 志村坂上駅本蓮沼駅

    夜総合点★★★★ 4.0


    0fe13144.jpg
    都心部中心に展開する良心的そば屋チェーン。
    生そばを茹でて出してくれるし、なかなか侮れない味。
    しかも二枚もりで290円なのだ。
    会社の至近に無いのが残念。

    c8c2c252.jpg
    新幹線の一番奥のホームに立ち食いそば屋がある。朝は6:45からやっているのが嬉しい。
    あと、構内のそば屋は北通路にあるが、そこは7:00から。
    昔はもっとそば屋があったようなきがするけど。

    春菊は広島で売ってるものと違ってクセがある。これに慣れるとクセになる。
    いなりも西と東で違う。日本って広いな。


    F1000031
    F1000030
    F1000032
    F1000033
    F1000034
    F1000035
    F1000036
    F1000037
    F1000038
    いい蕎麦屋だった。
    でも「はっぴ」の蕎麦が懐かしいな。食べたい。




    関連ランキング:そば(蕎麦) | ときわ台駅中板橋駅


    039d0d90.jpg
    大もり
    「神田まつや」
    神田須田町1-13

    行こうと思ったラーメン屋が行列してたので諦めた。
    で、そんな時の保険が神田まつやの蕎麦だなんて、なんて贅沢な話。
    そういや、この近くに広島お好み焼きの店もあるから、一度は行ってみないとね。

    F1000047
    東京都板橋区前野町6-47-10
    住宅地のど真ん中。

    F1000048
    とりあえずビール。
    ヱビスの小瓶。
    肴も色々とあっていい感じ。

    F1000049
    店内のメニュー。旬のものが色々とあるようだ。いいね。

    F1000050
    蕎麦のメニュー。

    F1000051
    葉山葵の御浸し。ウマいかも。

    F1000052
    豊盃「ん」。

    F1000054
    精進揚げと若鶏の梅しそ揚げ。

    F1000055
    玉子焼。

    F1000056
    たたみいわし。

    F1000057
    もり。
    細くて繊細な蕎麦。
    値段の割に量も少し多めだけれど、こういう細い蕎麦はどんどん入っていく。
    あっという間に食べてしまった。

    F1000058
    なので(笑)、新茶切り。季節の味。

    住宅地の真ん中で頑張っている蕎麦屋さん。
    揚げ物はウマいしコスパも素晴らしい。頑張って欲しい。

    「江戸前手打ちそば 蕎香」‎
    東京都板橋区前野町6-47-10
    水曜/木曜定休
    11:30〜14:30、17:00〜20:00

    F1000014昨晩ははっぴへ。
    まずは焼き海苔で一杯。
    神亀を燗で。

    F1000015暖かい鴨汁で一杯。

    F1000016
    そしてシメは蕎麦。
    このくらいが適正な量なんだろうな。

    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑いつも応援ありがとうございます

    593ef4c7.jpg
    fbb76595.jpg
    6b807f57.jpg
    頂きました。
    やっぱりはっぴは最高!

    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑あと1か月ちょっと応援よろしくお願いします

    4ac42450.jpg
    セイロ生粉大盛
    ミニ天丼
    「手打ちそばとうてつ庵」
    広島県呉市広本町3-22-29
    0823-74-2015
    11:30〜15:00
    定休日/火曜日水曜日
    (祝日の場合は営業)

    久し振りに来たぞ。色々考えてこの組み合わせ。やはり寒い間はセイロ生粉大盛に限る。今日はピシッと締まった蕎麦。ウマいっす。もしミニ天丼をオーダーしていなかったとしたら、大枚叩いて追加していたかもしれない。
    で、このミニ天丼も危険な程のウマさなのだ。少し醤油が強いからコチラの方には賛否両論かも。が、関東出身の私めには丁度いい。
    頼み過ぎを防ぐためにも(笑)、ミニ天丼はいいかも。
    結論。セイロ生粉大盛+ミニ天丼は、最強の組み合わせだな。

    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑いつも応援ありがとうございます

    a6326ef8.jpg
    81cd7e2a.jpg
    割子そば
    「奥出雲横田純そば一風庵」
    島根県仁多郡奥出雲町下横田89-2

    遅めの昼飯なのだ。さっきのは朝飯(笑)。

    出雲蕎麦ってどうも苦手だ。薬味が絡まって蕎麦の食感が悪い。しかも出汁が甘ったるい。それに蕎麦自体が美味しいと思った記憶が無いし、更に言うと蕎麦湯を最初から湯飲みに入れて持ってくるもんだから冷めちゃうし。

    この店は初めて来た。比較的新しい店。
    蕎麦も地元産を使い、出雲蕎麦には珍しく十割蕎麦だ。蕎麦そのものウマい。一枚何もつけずに食べた。おお、これは出雲蕎麦にしては画期的だ。
    が、やっぱり出汁は甘いから何か薬味が欲しくなる。ネギ、のり、かつおぶしがついてきたが、出汁少々ネギ少々というのが一番好みかなと思った。
    蕎麦も色々な食べ方があってしかるべしだと思うし、好みも十人十色だし、これまた趣向や土地土地の特色がある食べ物だと思う。
    この店のように新しい手法で旧来の文化を伝承するようなお店には頑張ってもらいたいな。

    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑いつも応援ありがとうございます

    8be1e935.jpg以前、東京で買ってきた、「神田まつや」の乾そば。
    以前、鴨鍋をやった時に少し頂いたけど、まだ残っている。
    コレを年越し蕎麦として頂く予定。

    しかし、あと四玉あるのか。
    計算違いだったな。

    さてと、どうしようかね(笑)。
    フッフッフ。

    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑いつも応援ありがとうございます

    503c3d92.jpg掃除しなくては(笑)。
    典型的なO型なんで、エンジン掛からないと始められないんよね。


    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑いつも応援ありがとうございます

    c60fb03f.jpgざる一枚半
    おかわり
    「手打ちそばはっぴ」
    広島市西区西広島駅至近

    火曜日定休

    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑いつも応援ありがとうございます
    誕生日のお昼は「はっぴ」へ。
    昨年は「紺屋」の汁なし担々麺だった。一昨年の40の誕生日は「はっぴ」。
    やっぱり、ハッピーバースデー!だしね(笑)。

    用事があって車で来たし、お酒は無しで。
    でも、美味しいお蕎麦をたらふく頂いて大満足ですわ。

    6daade3d.jpgざるそば
    おかわり
    「手打ちそばすみれえ」
    広島市南区宇品美幸1-7-15
    082-254-0281
    営業時間
    11:30〜14:30(ラストオーダー)

    土日のみ夜営業(不定)
    平日夜は予約にて営業
    17:30〜19:30(ラストオーダー)

    定休日(H20.4月改)
    毎週木曜日と第3水曜日


    今日は朝からバタバタ。来週月曜日の年休取得計画が成功したから、個人的には今日が仕事納め(すいません)。だから仕方ないのだけど。
    で、昼時に「こりく」に行くも、近くのコインPはどこも満車。ああ。
    で、思い出したのがコチラ。
    明日の昼に蕎麦を食べるセンもあるのだが、明日のことは明日考えたらよろし。
    コチラは翁系の蕎麦屋には珍しく天ぷらをやっているので、混雑状況によっては、蕎麦が供されるのに時間が掛かる場合があるのだが、まあ、落ち着いて待ちましょ。
    最初から2枚持って来てと言ったのだけど、1枚しか持って来なかったのは残念。
    が、ココの蕎麦は、「はっぴ」と比べて、繊細で柔らかい感じでウマい。
    どっちがどうというわけではなく、あとは好みの問題かな。

    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑いつも応援ありがとうございます

    4f68a187.jpg
    c5f5300d.jpg
    ペヤングと迷ったが、昨晩飲みすぎたことだし、鴨だしそばを。
    ウマい(笑)。

    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑いつも応援ありがとうございます

    e4d96c19.jpg鴨南ばん 一枚半
    「手打ちそばはっぴ」
    広島市西区西広島駅至近

    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑いつも応援ありがとうございます
    めざましテレビの今日の占い、やぎ座はビリ(涙)。
    ラッキーアイテムは鴨南ばんということだったのでコチラへ。
    季節感あるしね。ココは年中鴨が食べれるけど。

    カミさんは鴨ざる。鴨南ばんと鴨南ざるでは、汁が違う。どちらもウマいし。

    ちいと散財したけど大満足した。

    59926ca7.jpg先日、気持ちよくなったついでに買って来たおみやげ。
    今日、試すことにした。

    2e149235.jpg汁は「神田まつや」製。蕎麦は「まつや監修」と書いてある。
    そりゃそうだな。
    蕎麦は6玉あるので、とりあえず今日は2玉使用。
    例によって大きな鍋にたっぷりとお湯を湧かして、時間は短めに茹でる。

    ca91b28f.jpgしっかりとしっかりと水でしめて、しっかりと水を切る。
    今の季節、水道水+浄水器でも充分OKだ。夏場は氷の力を借りないといけないと思うけれど。
    生蕎麦でも乾蕎麦でも何でも、ここが一番重要なのだ。
    ここは手を抜いてはいけない。
    一連の動作でしっかりやらないといけない。

    勿論、タップリのお湯で適正な時間茹でるのも重要なのだけれど。

    7f2ae984.jpgいやあ、ウマい。

    そのまま食べてもウマいし、鴨せいろみたいにしてもウマいし、最後の鍋にぶち込んで温かい鴨南蛮っぽくしてもウマい。
    3度美味しいのだ。
    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑いつも応援ありがとうございます

    4ed9e263.jpg西日本の汁の色。
    一昨日の関東色が恋しくなるが、西日本色でも普通に美味しいけど。
    西の人は関東の汁を嫌うけどね。
    しかし、それ以前に、そば自体の品質がなあ。
    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑いつも応援ありがとうございます。

    d585be37.jpg

    6de5df69.jpg

    197c04f0.jpg

    3ab4d680.jpg

    20051842.jpg

    c7fda841.jpg

    76a3bc54.jpg
    最終で広島帰りやす。
    追記はいずれ(笑)。
    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑いつも応援ありがとうございます。

    4f69555e.jpgわかめそば

    プチシリアルも持っていたのだけど、やっぱり関東に来たらこの汁の色。
    いやあ、ウマい。

    コメント多数頂きありがとうございます。出張中につき、コメントのお返事につきましては暫しお時間下さい。

    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑いつも応援ありがとうございます。

    3613b01d.jpgざるそば 大盛
    「すみれえ」
    広島市南区宇品御幸
    11:30〜14:30
    土日のみ夜の営業あり
    17:30〜19:30
    木曜日と第3水曜日定休

    広島ブログ
    広島ブログ
    広を後にして広島市内へ。さっきの蕎麦の余韻があるのだけど、何か少し足らないような気もする。
    かと言って中途半端なモノは食べれない。
    なので、蕎麦屋のはしごをすることにした。
    「みん」は移転してから一度も行けてない。でも今日のこの後の予定を考えたら遠回りになる。

    なので「すみれえ」へ。

    ココも久しぶりだ。「はっぴ」と「為楽庵」は行ってるのだけど。
    ココも翁達磨系の蕎麦だ。すなわち二八。店の雰囲気も三者三様。蕎麦も微妙に三者三様あるから面白い。

    8ee6c93a.jpgせいろ生粉 大盛
    「とうてつ庵」
    広島県呉市広本町3-22-29
    11:30〜15:00
    火曜日定休日(祝日営業翌日休み)

    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑いつも応援ありがとうございます。
    この携帯、「とう」の字も「てつ」の字も出やしない。クソっ!

    今日は朝から広へ。
    昨日の夕方呼び出しが来た。
    行きますよ喜んで。そりゃあもう今の季節の「とうてつ庵」に行けるなら(笑)。
    (不謹慎ですいません)

    いやあ、ウマい。
    あっという間に蕎麦は無くなり、気前よく盛られたワサビとネギも開店直後なのにトロミがある蕎麦湯も全部いただき、店を出たら・・・(笑)、

    〜つづく〜

    28ff7d89.jpgざる 一枚半
    「はっぴ」
    広島市西区己斐駅至近

    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑いつも応援ありがとうございます。
    サーバートラブルは相変わらずですか?
    いや〜、もう説明不要のウマさ。
    今日は車だし、お酒は無し。

    fc78e1f0.jpg1c052df2.jpg
    ガッカリ×2のあとは、散歩を兼ねて前から気になっていたコチラへ。

    饕餮庵やはっぴのような感動的なウマさはないが、充分普通に美味しい蕎麦だった。
    気に入らないことは、汁の量が多過ぎて、そば汁を楽しむ時に支障があることだ。広島のいくつかの店で見られる傾向だけれど、なんとか改善して欲しいなあ。

    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑いつも応援ありがとうございます

    F1000038登山、一人カラオケの後ははっぴへ。
    もう説明不要。広島市内でウマい蕎麦を食べれるところは何軒かあるけれど、個人的にははっぴが頭ひとつ抜けているような気がする。西広島駅から至近と交通アクセスも抜群。
    営業時間が短いのが難点だが、それも長っ尻にならない分いいのかなと。


    【はっぴ】の続きを読む

    ae9ad84f.jpgざるそば(大盛り)
    「為楽庵」
    広島市東区牛田中2-22-2

    広島ブログ
    広島ブログ
    ↑いつも応援ありがとうございます。
    最近蕎麦を食べてないのと、シルバーウィークから今週末、来週の期末ウィークに備えて(笑)、お昼は軽めにということで。
    そういや昨晩は「蕎麦の実雑炊」だったな。

    42031464.jpg関東に来たらコレっすよ。
    山かけ大盛でワンコインにおさまってこのクオリティ。
    広島にも欲しいぞ。
    突っ込まれる前に書いておくと、東の醤油色の汁は西の汁と塩分濃度はさほど変わらない。むしろ薄い。
    昨晩の記事は帰ってから(笑)。

    広島ブログ
    広島ブログ

    ba8b717e.jpgざるそば(大盛り)
    「為楽庵」
    広島市東区牛田中2-22-2
    広島ブログ
    広島ブログ
    平日ずっときよちゃんだったので、今日は蕎麦。ウマかった。
    おかわりも我慢!

    c1aa4334.jpgとろろこんぶそば
    広島駅新幹線ホーム

    360円也。
    週末いっぱい食べて飲んだしね。

    広島ブログ
    広島ブログ

    7acddde1.jpg玉子そば大盛
    「ちから」

    広島ブログ
    広島ブログ
    言わずと知れた広島界隈に多くあるチェーン店。
    節約生活に欠かせない。
    残念ながらわかめうどん/そばは大盛にすると500円越えてしまう。
    なのでコレを選択。
    ビロビロの蕎麦が哀愁を誘う。

    bfcc8709.jpg昨日早く帰ったかわりに、今朝は早出。
    さてと。

    広島ブログ
    広島ブログ

    273c7558.jpgf34769dd.jpg
    大斤せいろうそば
    「やぶそば」
    そごう広島店

    広島ブログ
    広島ブログ

    今日は電車でお出かけ。
    まあ一杯にしといたるか。(笑)
    ココは広島に来た時以来の憩いの場だ。

    1dde6a5c.jpgざるそば(大盛り)
    「為楽庵」
    広島市東区牛田

    広島ブログ
    広島ブログ

    昨日ザーピー他を食べ過ぎたんで(笑)昼は蕎麦。
    うまいっす。

    1fe2a06a.jpg一福本店にて。

    広島ブログ
    広島ブログ

    今日は同僚の先輩に乗せられ大竹から島根に行く途中に一福へ車が入った。一福って久しぶりだけど。
    同僚がトイレに立った隙にメニューをパチリと。

    小麦粉比率が高く、香りが無いのが一福の蕎麦。高価なバージョンで石臼挽きの蕎麦もあったが、試してみる価値があるのだろうか。
    まあ、広島においても蕎麦の文化に貢献しているであろうし、一福のようなお店がバリエーションのうちの一つとして存在しているのはいいと思うけど。あまり積極的に行きたくは無いな。
    牛丼はゴボウが入って美味しかった。が、ツユダクで底のご飯がビチョビチョになってしまった。やはりご飯は最後までしっかりご飯であって欲しいな。吉牛でもツユダクって好かんなあ。(私だけ?)

    ちなみに、今、こうやってノンビリ追記を書いているのが四時半過ぎ。待機中。

    今日は移動だけで何も仕事せんで終わりそう。

    2携帯電話水没については、前述の通り。
    なので、昨日ドコモショップパセーラ店に行って来た。
    ここのドコモショップはすいているし、店員さんの対応も良いので、携帯電話を買う時はいつもココで買っている。

    広島ブログ
    広島ブログ

    【携帯電話購入でハッピーハッピー】の続きを読む

    このページのトップヘ