June 04, 2017 梅雨前の長瀞アルプス 今年のGWは天候の関係もあって2回しか山歩きできなかった。そしたら梅雨前にもう一回行っておきたい。 なので梅雨前の好天日、2017年6月4日に長瀞アルプスへ行くことにした。GWに行けなかったし。 続きを読む タグ :低山登り宝登山長瀞アルプスSL
May 05, 2016 5月の長瀞アルプス この5月連休、大きな予定は立てなかったけど、既に日帰り山歩きに2回行った。でも予定と天気を照らし合わせてみたら、もう一日行けそうだ。疲れもあるし負荷はそれほどでもなくて満足度が大きい所といえば、もうココしかないだろう。 コチラへ来るのはもう6度目になるが、5月連休に来るのは初めてだ。続きを読む タグ :低山登り宝登山長瀞アルプス
February 21, 2016 5度目の長瀞アルプス もう堂平山方面と並んですっかり定番になった長瀞アルプス。ネットで見たら臘梅も終わりそうな感じだったので、2月21日晴天の日曜日に行く事にした。 続きを読む タグ :低山登り長瀞アルプス宝登山
November 21, 2015 4度目の長瀞アルプス 今年も11月の3連休に長瀞アルプスへ。 コチラも4度目になる。気持いい縦走路であることもあるが、何と言っても手頃であること。行き帰りの電車で座れる確率が非常に高く、それでいてちょっとした電車の小旅行気分が楽しめること。宝登山の山頂の神社に茶屋があってそこの焚き火の居心地がいいこと。そしてそこに焚き火犬がいること・・・。 このあたりが魅力的なのだろう。 続きを読む タグ :低山登り長瀞アルプス宝登山
February 07, 2015 3度目の長瀞アルプス 長瀞アルプスには昨年の11月に行ったばかりなのだけれど、2月に入ってから臘梅が咲いているというので行ってみることにした。 続きを読む タグ :低山登り長瀞アルプス宝登山
November 22, 2014 長瀞アルプス再び 今年も全然山に行けてない。10月に山へ行けなかった。11月には何としてでも山に行きたい。晴天の3連休に行くことにした。 続きを読む タグ :低山登り長瀞アルプス